- 職種
- プロジェクトマネージャー◆プライム上場グループ/リモートワーク可/想定年収600万円以上
- 募集会社
- 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
- 英語力不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | プロジェクトマネージャー◆プライム上場グループ/リモートワーク可/想定年収600万円以上 |
募集背景 | 【エンジニア第一の社風は働きやすさもトップクラス】 同社は、1963年に創業された歴史ある企業で、全国に23箇所の拠点を持ち、5,000名以上のエンジニアが在籍しています。安定した経営基盤を持ち、日系大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券など、多岐にわたる業界の大手企業と取引を行っています。 社員のメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置し、社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できる環境を提供しています。また、キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度を導入し、生涯現役として働き続けたい方をサポートする体制も整えています。 さらに、技術を極めたい方にとって理想的な環境が整っており、地域や技術を問わず、総合的なトータルソリューションサービスを提供することで、スキルの幅を広げることができます。 そんな同社では、大手クライアントから多くの案件をいただいており、提案・見積もり対応からプロジェクト管理までを担当できる人材が不足しています。そのため、体制強化を図るためにプロジェクトマネージャー(PM)を増員募集しています。 |
仕事内容 | 新たに募集するPMの方には、以下の業務を担当していただきます。 ▼全国の拠点から展開される案件に対する商談参加 ▼提案書や見積書の作成 ▼拠点を跨いでの体制構築や商談のファシリテーター役 ▼WBS(作業分解構成図)やプロジェクト計画書の作成 ▼進捗管理、品質管理、課題管理、コスト管理 ▼新規ビジネスの検討と事業計画案の作成 ▼全国の拠点への会議参加や案件ヒアリング、営業活動のための情報提供 ▼協力会社の開拓や協力会社の要員管理(ベンダーコントロール) 【本ポジションの魅力】 ■エンジニア第一の社風 テクノプロHDは、商品ではなく人材に還元する風土があり、福利厚生が充実しています(寮・社宅制度、資格補助など)。 ■充実した研修制度 技術者のキャリアアップを最重要課題の一つと捉え、スキルの習得や資格取得を積極的に支援しています。横浜、名古屋、大阪、福岡に研修施設を持ち、200種を超える豊富な研修プログラムで社員のスキルアップをサポートしています。また、グループ会社のWinスクールでも研修を受講できる体制を整えています。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 |
応募資格 | 【以下いずれも必須】 ・システムの開発経験(年数は不問/言語はJAVAやC#を想定) ・PM経験(年数は不問/見積もりまで行っていた方を想定) |
雇用形態 | 正社員(試用期間2ヶ月) ※2ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変わりありません。 |
勤務地 | 東京開発センター(秋葉原支店内):東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原7F アクセス:JR山手線「秋葉原駅」から徒歩2分、都営新宿線「岩本町駅」徒歩2分 ※リモートワークあり(出社あり、週1?4日リモートOK) <将来的に勤務する可能性のある場所> 勤務地変更なし <受動喫煙防止策> 敷地内全面禁煙 |
年収・給与 | 月給32万4000円〜50万円+賞与年2回 ※残業は別途代全額支給 (想定年収) 600万円〜900万円 |
待遇・福利厚生 | ■昇給:年1回 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/上限3万600円) ■賞与:年2回 ■退職金制度 ■寮・社宅制度 ■引越し費用補助 ■帰省旅費補助 ■慶弔見舞金制度 ■定年再雇用制度 ■社内研修制度 ■自己啓発支援制度 ■テクノプロ・グループ従業員持株会 |
休日休暇 | <年間休日122日> ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■育児休暇 ■冬季休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 ■介護休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社 |
事業内容・会社の特徴 | ■事業内容 1963年に創業し、全国に23箇所の拠点を持つ同社。5,000名以上のエンジニアが在籍し、情報システム、ITインフラ、機械・組み込み制御など、幅広い領域で総合的なトータルソリューションサービスを提供しています。主な顧客は、ITシステム、自動車、エネルギー、重工業、家電などの業界に属する大手企業です。 ■同社のポイント 安定した経営基盤: 顧客基盤が盤石で、待機率も低く、安心して長期就業できる環境が整っています。 低い離職率: メンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置し、社員がストレスを感じずに働けるようサポートしています。また、キャリアデザインアドバイザー制度や定年再雇用制度も整備されています。 専門性の向上: 豊富なプロジェクトを通じて、未経験から経験を積むことができる機会や、AI、クラウド、IoTなどの先端技術案件に携わる機会が提供されています。 サポート体制: 社員ひとりひとりの声に耳を傾け、成長をバックアップする体制が整っています。 |