- 職種
- 国内外トヨタ販売店向けシステム開発★トヨタの安定基盤/年収780万〜/福利厚生充実◎
- 募集会社
- トヨタ自動車株式会社
- 上場企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 国内外トヨタ販売店向けシステム開発★トヨタの安定基盤/年収780万〜/福利厚生充実◎ |
募集背景 | 業績向上に伴う増員募集です。 次世代を担うシステム企画・開発体制強化のため、DX×トヨタ生産方式(TPS)を活かした改善ができる人材を募集します。 |
仕事内容 | DXを活用し、販売店のオペレーションや異業種プロジェクトの改善を進めるシステムの企画・開発を推進できる即戦力人材を求めています。 【概要】 100年に一度の変革期といわれる中、モビリティカンパニーを目指すべく、システム企画・開発を通じて販売店や異業種プロジェクトのオペレーション、ビジネスを一新します。その中で、IoT、AIや自動搬送などの新技術の検証/オペレーション適用も行い、新しいことにチャレンジしています。 異業種プロジェクト(トヨタの特命業務※)のITを用いた改善も行っています。 ※過去例:オリパラ輸送オペレーション、Woven物流PJなど 【詳細】 ・システム開発管理(スケジュール、課題、予算など) ・システム要件検討/設計/テスト ・新技術検証(IoT、自動搬送、AI活用)など 【出張について】 担当する全国トヨタ販売店への出張あり(週4日を3〜6か月程度) 【職場イメージ】 販売店オペレーション改善×ITを融合した組織で、現場が近くユーザーの声も直接聞くことができるため、成果が出た時などは結果がすぐわかり、大変やりがいを感じられます。現場が全国各地の販売店のため、出張に行く機会が多いです。幅広い年齢層、プロパー(キャリア採用を含む)/出向/派遣と多様なバックグラウンドをもったメンバーが、販売店の現場での活動を中心に、名古屋・東京・在宅と様々なロケーションからリモートで相互にコミュニケーションをとって業務を推進し、困った時にはいつでも気軽に相談ができる風通しの良い職場です。 【働きがい】 ★現場が近く、実施したことの結果が分かりやすいため、早く成果を感じることができ、やりがいを感じられます。 ★ITを通じて新しいことややりたいことにチャレンジできる部署です。 ★販売店の現場に入り、どう改善したいか考えることもできますし、トヨタ生産方式(TPS)を基にした改善活動が求められる職場であり、業務を通じてトヨタの仕事の仕方を学べる場があります。 ★ビジネス側(ユーザー側)とのコミュニケーションが必要な機会が多く、多くの関係者と共にプロジェクトを進める醍醐味を味わえます。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 TSL推進部 TSLデジタル企画開発室に配属予定です。 その他組織詳細は選考にてお伝えします。 |
応募資格 | 以下いずれかに該当する方 ・中規模以上のシステム開発管理経験者 ・DB設計、NW設計経験者 ・企業IT資格、情報処理資格(応用情報技術者以上)保持者 ・システム開発経験者(言語問わず) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | <名古屋オフィス> 住所:愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1 アクセス:JR「名古屋駅」より徒歩5分/「名鉄名古屋駅」「近鉄名古屋駅」より徒歩2分/地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩1分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収780〜900 万円 月給制 基本給410000円 残業代 全額支給 通勤手当あり 実費支給(上限なし) |
待遇・福利厚生 | 社宅・寮制度/引越費用補助/財形貯蓄制度/従業員持株会/退職金制度/社内販売制度/車両購入資金貸付制度/事業所内託児施設(一部オフィス)/各種検診/各種施設利用(スポーツセンター、マッサージルームなど)/保養所/結婚祝い金/WELBOX/時短勤務/キャリア・カムバック制度 など |
休日休暇 | 【年間休日】121日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | トヨタ自動車株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | ★愛知県豊田市に本社を置く、大手自動車メーカーです。 【事業内容】自動車の生産・販売 創業以来、革新的で安全かつ高品質な自動車を生み出し、業界を牽引するリーディングカンパニーとして、国内外で確固たる地位を築いています。 現在同社は、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および、国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できる、より良いモビリティ社会の実現に向けて努力しています。 |