- 職種
- 販促企画〜大手不動産〜【大阪】【売上28%伸長/働き方改革推進/★東証プライム上場のグループ企業】
- 募集会社
- 株式会社オープンハウス
- 英語力不問
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 販促企画〜大手不動産〜【大阪】【売上28%伸長/働き方改革推進/★東証プライム上場のグループ企業】 |
募集背景 | 関西の戸建分譲用地の販売促進業務を担当する部署での募集になります。 |
仕事内容 | 同社は、戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。 関西の戸建分譲用地の販売促進業務を担当する部署での募集になります。 【仕事内容】 ■販売促進ツールの制作や、販売促進策の立案〜実施をお任せします。 ※現場の営業が売りやすい武器・仕組みを作り、営業をサポートして頂きます。 【業務例】 ◆販売促進ツール制作(営業資料作成):営業が商品の魅力をわかりやすく伝えられる資料作成を実施 。 ◆販促戦略企画:市場や現場のニーズを拾い上げ企画の立案、マーケティング(データ分析等)を実施。 【同社の特徴】 「都心×低価格」という「ニーズがあるのは当たり前ですが、どの会社も実現できなかった」ことを技術力と仕組みで実現。 TVを始めインターネットや経済紙でも取り上げられ、圧倒的成長を遂げています 【働きがい】 販売促進ツールの制作や販売促進策の立案を通じて、営業チームを支える重要な役割を担います。 市場のニーズを分析し、効果的な販促戦略を企画・実施することで、事業の成長に大きく貢献できます。 メディアにも取り上げられる成長企業で働くことで、キャリアアップのチャンスが広がります。 営業をサポートしながら自分のアイデアを形にできる環境です。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 20代〜30代の若手社員が活躍しています。20代の若手中心の活気に溢れた職場です。 チームで新人を育てる環境の為、入社後すぐに馴染めるのが魅力。 社員満足度も高く、お互いフォローし合う文化があります。 |
応募資格 | 【必須要件】以下のいずれかに該当する方 ・営業/販促企画マーケティングいずれかの実務経験がある方 ・デザイン系のスキルがある方 ・PowerPointやExcelを使った資料作成経験がある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 勤務地住所:大阪府大阪市北区角田町8-1大阪梅田ツインタワーズ・ノース23階 沿線名:各線梅田駅・JR大阪駅から徒歩3~5分 阪神大阪梅田駅(東口)/OsakaMetro谷町線東梅田駅(1番出口)より徒歩約3分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> 屋内に喫煙可能室設置 |
年収・給与 | 年収390〜600 万円 月給制 基本給227100円〜302800円 残業代 固定残業代制 固定残業時間: 42時間 固定残業代: 72900円〜97200円超過分は全額支給 手当: あり 通勤手当あり |
待遇・福利厚生 | ・四半期表彰制度(昇給・昇格の機会は年4回※間接部門は年2回)・各種表彰制度・資格取得報奨金制度・宅建士資格補助・慶弔見舞金制度 ・LDH休暇(生理休暇)・産休育休制度・企業主導型保育園との提携・その他ダイバーシティに関わる取り組み・定期健康診断・生活習慣病健診・人間ドック・婦人科検診・インフルエンザ予防接種・医師の無料相談サービス・妊活コンシェル制度・ストレスチェック制度・安全衛生委員会の設置・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置・確定拠出年金・従業員持株会・子育てしながら働くためのサポート(保育所、ベビーシッター費用補助/月額上限30万円) |
休日休暇 | FALSE |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社オープンハウス |
事業内容・会社の特徴 | オープンハウスはプライム上場のオープンハウスグループの中核企業である総合不動産会社です。 都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーです。 グループが掲げる中期経営計画「行こうぜ1兆!2023」を、売上高 11,484億円(2023.9期実績:グループ連結 )と大幅に上回って達成しています。 2013年の上場から11期連続で過去最高の売上高、利益を更新している急成長中のグループ企業です。 その背景として、都心の住宅を割安な価格で提供でき、都心の住宅が身近に変えてきたという経緯があります。 特にテレビCMでもよく登場しているのですが「便利地、好立地」というキャッチフレーズで通勤などで利便性が高く、 駅から近い都心の住宅を提供するという点で強みがあります。 オープンハウスでは新築一戸建て、中古一戸建て、土地などを取り扱っています。 【企業理念(価値観)】『やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織を作る』 ★ワークデザイン推進委員会を設置し、女性活躍や障碍者雇用など働き方の改革にも力を入れています。 |