- 職種
- コーポレートIT(社内BPR・システム開発)【東証プライム上場/医療×IT】
- 募集会社
- 株式会社メドレー
- 上場企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | コーポレートIT(社内BPR・システム開発)【東証プライム上場/医療×IT】 |
募集背景 | 現在、10名ほどの組織で全社のITを支えております。また、会社として急拡大している中で、定常業務以外のプロジェクトとの兼務なども多くございます。今後を見据えた時に、まだまだ取り組むべき業務もあるため、このタイミングで増員募集を行います。 |
仕事内容 | 組織と人の生産性を最大化するというコーポレートITのミッションの下、現場の課題解決に向けて最適なシステムを企画立案から実装、導入までお任せします。 ■業務詳細 ・業務プロセス分析・BPR推進、業務システムのグランドデザイン策定 ・設計および実装、業務システム導入のプロジェクトマネジメント ・業務システム効率化・高度化のためのエンジニアリング ・業務システム運営、維持管理 ・ユーザの利用状況の分析と改善案の提案 ※現状、開発/運用はほぼ外注せずSaaSやIaaSを活用して内製化しております。 ■本ポジションの魅力・働きがい ・コア業務に集中できる環境 全社的に調べてから問い合わせる風土があり、ヘルプデスク業務が非常に少ないのが特徴です。基本的に内製化していますが月の平均残業時間は20〜30時間程度に抑えられています。 ・挑戦歓迎の風土 手を挙げれば挑戦できる社風があるため、プロジェクトオーナーや希望のプロジェクトに参加することも可能です。予実管理やプロジェクト管理に携われるのはもちろんのこと、経営的観点から技術選定するフェーズにも携わることができるため、エンジニアとしての論理的思考力を養いスキルアップすることができる環境です。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 コーポレートデザイン部への配属です。上級執行役員である兼松氏の下で、10名ほどの組織にジョインいただきます。希望や業務量に応じてですが、1人2〜3プロジェクトを兼任しているケースが多く、1プロジェクトの人員は1〜3名ほどです。 兼松氏の記事:https://www.medley.jp/team/creator-story-kanematsu.html |
応募資格 | アプリケーションの企画・要件定義・設計・構築・運用・PMOいずれかのご経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 勤務地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F アクセス:東京メトロ日比谷線「六本木駅」からコンコースにて直結 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> 屋内に喫煙可能室設置 |
年収・給与 | 年収600〜1200 万円 月給制 基本給352942円 残業代 固定残業代制 固定残業時間: 49時間 固定残業代: 147058円 手当: あり 通勤手当あり 実費支給 賞与あり 業績賞与 昇給あり 年2回(7月、12月) |
待遇・福利厚生 | ■髪型・ネイル・服装自由 ■健康診断・インフルエンザ予防接種、ストレスチェックなど ■産業医、保育士面談(産業医2名、産業保育士1名) ■弔慰金 <教育制度・資格補助補足> ■社員研修(セキュリティ研修、コンプライアンス研修、インサイダー取引防止研修など) ■新入社員オンボーディングプラン(1on1ミーティングなど) |
休日休暇 | 【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社メドレー |
事業内容・会社の特徴 | ★★「医療×IT/WEB」医療ヘルスケア分野の課題を、ITやインターネットの力で解決する★★ 同社は医療/介護分野における正しい情報の提供や、人手不足の解決に向けたサービスの提供を通じ、患者やそのご家族、医療従事者にとって「納得できる医療」を目指しています。 2022年11月に上場区分も東証グロースから東証プライムに変更とし、さらなる成長を遂げています。 ●オンライン医療事典「MEDLEY」 ●オンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」 ●クラウド電子カルテ「CLINICSカルテ」 ●オンライン診療支援システム「CLINICSオンライン診療」 ●医療介護求人サイト「ジョブメドレー」 ●介護事業者向けオンライン研修システム「ジョブメドレーアカデミー」 ●納得できる老人ホーム選び「介護のほんね」 <同社の特徴> 『日本の医療を良くする』という強い想いとその実現可能性の高さです。同社が最終的に目指すのは、疾患を抱える患者やその家族が、その疾患の治療に適した医療機関や医師を見つけ、正しい知識のもと、自身が納得できる治療法で治癒の可能性を広げられる世界です。 |