- 職種
- コネクティッドデータプラットフォーム企画・開発◇東証プライム◇安定性抜群!年収590万〜/待遇◎
- 募集会社
- トヨタ自動車株式会社
- 上場企業
- 英語力不問
募集要項 |
|
---|---|
コネクティッドカーから集まるデータの利活用を支え、モビリティカンパニーへの変革を推進するデータプラットフォームを開発する業務をお任せします! | |
職種名 | コネクティッドデータプラットフォーム企画・開発◇東証プライム◇安定性抜群!年収590万〜/待遇◎ |
募集背景 | 組織強化のための募集です! |
仕事内容 | ビジネスユーザーに寄り添い、ニーズを想定しながらシステムアーキテクティングを検討し、グローバル利用を想定しながら構築・導入まで導いていただきます。 データプラットフォーム開発では、AIプラットフォームや、ML-Opsなどのデータ分析基盤、車載システムと連動した分散型エッジ処理システム、蓄積したデータを駆使して新ビジネス創出に貢献するデータエンジニア業務が含まれます。 【業務詳細】 コネクティッドデータプラットフォーム開発のプロジェクトマネジメント、システムアーキテクト、データアーキテクト、開発エンジニア ・コネクティッドカーから収集するグローバルデータ収集蓄積プラットフォーム構築および最適化 ・データ活用システム(データウェアハウス/データレイク)開発 ・データを次期車両開発やモビリティカンパニーとして活用するためのアプリケーション開発 ◎開発は、社内の関連部署だけでなく、海外関連会社と連携して推進。パブリッククラウド(Azure、AWSなど)を活用し、パートナーと連携してComposableな企画開発を推進。 <ポジション例> ・データプラットフォーム構築プロジェクトにおける、機能別開発リーダ、エンジニア ・データウェアハウス/データレイク構築プロジェクトにおける機能開発リーダ、エンジニア ・データ活用サービス開発リーダおよびエンジニア 【配属先部署について】 2021年に新設された組織です。お客様にスピーディに価値提供・貢献していくことを目指し、車載機・クラウド開発の垣根を越え、ソフトウェア・ファースト/UX・ファーストで開発を進めています。 【働きがい】 「CASE」の「C」である「Connected:コネクティッド」化により、トヨタはグローバルにクルマのコネクティッド化を加速させています。「クルマはあらゆるサービスとつながり、社会システムの一部となる」と言われるなか、安心安全とスマートフォンの利便性を両立させるため、IT業界のトレンドを取り入れた柔軟な開発を進めています。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般8 |
応募資格 | ◎パブリッククラウド(AWS/Azure/GCP)を用いた開発経験 上に加えて以下いずれかの経験をお持ちの方 ・Python、SQL、Hiveでのプログラミング経験 ・データベーステクノロジーの経験(SQL、NoSQL、Oracle、Hadoop、Teradata、Snowflakeなど) ・組込みシステム開発経験(車載が望ましい) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ※以下いずれかでの勤務となります。 ■名古屋オフィス:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号/JR各線「名古屋駅」より徒歩5分 ■東京本社:東京都文京区後楽1丁目4-18/JR総武線「水道橋駅」西口より徒歩5分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> |
年収・給与 | 年収590〜1570 万円 月給制 基本給330000円 残業代 全額支給 通勤手当あり 実費支給 |
待遇・福利厚生 | ■社宅・寮制度 ■引越費用補助 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■退職金制度 ■社内販売制度 ■車両購入資金貸付制度 ■事業所内託児施設(一部オフィス) ■各種検診 ■各種施設利用(スポーツセンター、マッサージルームなど) ■保養所 ■結婚祝い金 ■WELBOX ■時短勤務 ■キャリア・カムバック制度 など |
休日休暇 | 【年間休日】121日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | トヨタ自動車株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | ★愛知県豊田市に本社を置く、大手自動車メーカーです。 【事業内容】自動車の生産・販売 創業以来、革新的で安全かつ高品質な自動車を生み出し、業界を牽引するリーディングカンパニーとして、国内外で確固たる地位を築いています。 現在同社は、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および、国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できる、より良いモビリティ社会の実現に向けて努力しています。 |