- 職種
- プロジェクトマネージャー(金融)◆東証スタンダード【フルリモート可能!/AWS最上位パートナー認定】
- 募集会社
- 株式会社サーバーワークス
- 上場企業
- 英語力不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | プロジェクトマネージャー(金融)◆東証スタンダード【フルリモート可能!/AWS最上位パートナー認定】 |
募集背景 | お客様からのAWSに対する期待は非常に高まっており、金融業界における実績も増えつつあります。その状況においてより多くのクライアントに価値提供をしていくために、AWSを金融業界にフィットしながら導入するプロジェクトマネージャーを増員募集いたします。 |
仕事内容 | AWSを使ったサーバー構築・システム開発案件を中心に、プロジェクトマネージャーとして全体をリードしていく役割をお任せします。 顧客から求められた内容で設計構築を進めるだけではなく、より良いサービス(時にはAWS以外も)を組み合わせた提案・構成への見直し、さらにAWSのサービスアップデートも含めた最新情報を日々キャッチアップし、最適な設計を目指します。 【具体的な業務内容】 外部ステークホルダーの意向を聞きつつ、社内メンバーの業務管理を行っていただきます。 ・顧客との打ち合わせ、提案およびヒアリング、プロジェクトハンドリング ・要件定義、AWS設計、構築 ・AWS運用設計、継続的な改善のための提案と実装・運用 ・顧客提案のためのアーキテクチャ・技術検証 【案件イメージ】 ・内容:AWS設計・構築、サーバーレス開発案件 ・規模:数名規模(社内)〜30名規模(外部ベンダー含む) 【ポジションの魅力】 提案から要件定義を経て、案件のクロージング、その後の運用・最適化・改善まで、お客様の要望をAWSで実現していくすべてのフェーズにプロジェクトマネージャーとして関わることができます。アサインは原則として挙手制のため、興味のある技術や領域に積極的に関わることができます。エンタープライズ系の顧客が多いため、大規模案件を動かす経験もできます。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 エンタープライズクラウド部 技術課に配属です。 ※一部、アプリケーションサービス部 技術課配属のケースがございます。 平均年齢は37歳、社員の67.3%がエンジニアの環境です。男女比は76:24、中途新卒比は77:23。 AWSの認定資格を取得されている方が73.3%在籍されています。 |
応募資格 | ■金融プロジェクトに携わったご経験 └SI/SESなどで就業されていた方を歓迎いたします! |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ※フルリモート勤務により全国47都道府県就業可能です。 オフィス所在地:東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階(※その他、大阪・福岡・仙台オフィスあり) アクセス:東京メトロ 東西線・有楽町線・南北線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」B1出口より徒歩1分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 勤務地変更なし <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収600〜1200 万円 月給制 基本給330000円 残業代 固定残業代制 固定残業時間: 30時間 固定残業代: 80000円(超過分は全額支給) 手当: あり 通勤手当なし 賞与あり 年2回 昇給あり 年2回 |
待遇・福利厚生 | ■BYOD制度:ご自身が好きなPCを使用可能 ■資格取得支援制度:AWS認定資格やその他会社が奨励する資格の受験費用及び取得時の報奨金を支給 ■メンター制度 ■海外研修:ラスベガスで開催されるAWS最大のイベント への参加 ■ピアボーナス制度 ■ハッピーベビー制度 ■従業員持株会 ■ワーケーション ■サバたび制度:各社員が社員旅行を企画し仲間を集めて旅行に行く制度。3名以上であれば移動日含めて5万円/名が支給。 (※1)AWSパートナーネットワーク(APN) Certification Distinction(認定数達成表彰) |
休日休暇 | 【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社サーバーワークス |
事業内容・会社の特徴 | AWS専業の老舗企業。AWS プレミアティア サービスパートナーです。 【事業内容】 1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用 2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用 3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用 【ビジョン】 『クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく』 コンピュータというモノを所有すると、その管理など「おもり」にリソースを縛られてしまいます。 そんな制限に縛られず、自由にコンピューターを使いこなす「クラウドというアイディア」 を、もっと世の中に広めたい。そして、より多くの企業で働く社員のみなさんから「働きやすい環境になった」と喜んでいただける社会にしたい。 そんな代表の思いから、このビジョンが生まれました。 |