- 職種
- プロモーション担当/エイベックス・ピクチャーズ【業界経験不問】アニメ・映像事業
- 募集会社
- エイベックス株式会社
- 上場企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | プロモーション担当/エイベックス・ピクチャーズ【業界経験不問】アニメ・映像事業 |
募集背景 | エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。プロモーション担当はアニメ・映像事業における全領域のプロモーション業務を行っていただきます。将来的に宣伝プロデューサーを目指す志向のある方の募集をお待ちしております。 |
仕事内容 | ▼仕事概要 アニメ作品(TV・劇場版・配信等)や実写作品(映画・ドラマ)のプロモーション業務 声優アーティストや舞台作品、イベント等のプロモーション業務をお任せします。 ・宣伝プロデューサーのアシスタント業務全般 ・メディア露出のプランニング(オウンドメディア・外部メディア含め) ・外部メディアでの露出(パブ)獲得 ・各種オウンドメディアの運用(公式Twitter、公式サイト等) ・各製作委員会における宣伝報告、各種調整・交渉 ・声優/タレント所属事務所との調整・交渉(取材・収録スケジュール等)など ※扱うコンテンツ ・TVアニメ、劇場版アニメ(ODSやOVA含む)、配信アニメ ・実写作品(劇場公開作品、TVドラマ等) ・声優アーティスト ・2.5次元舞台 ・各種イベント ▼仕事のやりがい・魅力 様々な映像作品を、自分のプロデュースしたクリエイティヴで世に出していく、「伝える」「届ける」仕事です。 プロモーション次第で、「1」の作品が「10」にも「100」にもなり、ヒットの創出に大きく関与するお仕事なので、とてもやりがいを感じられると思います。自由な発想、アイデアがあれば、「プロモーション」として出来る事は無限!企画や施策次第でトレンドやブームを作り出すことも可能です。 プロモーションスキルが身につけば、宣伝プロデューサーへのステップアップにつながります。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 エイベックス・ピクチャーズ株式会社に出向です。 全社平均年齢42歳 |
応募資格 | ▼必須条件(must) ・メディアとの交渉経験(パブリシティ業務経験) ・Twitterを中心としたSNS施策の企画、制作、運用 ※アニメ・映像業界以外でのご経験でも可 ▼歓迎項目(want) ・ニュースリリースの作成および配信経験 ・Tiktok、Instagramの運用経験 ・画像制作・映像制作スキル(外部制作会社へのディレクション含む) |
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル(総合受付10F) 南北線 都営大江戸線 「麻布十番駅」 3出口 徒歩6分 都営大江戸線 「赤羽橋駅」 中ノ橋口 徒歩3分 都営三田線 「芝公園駅」 A2 徒歩9分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所エイベックスはグループホールディングス体制をとっておりますが、100%子会社の労働条件(就業規則、人事制度、健保組合など)は全て同一となります。入社後、転籍(人事異動)の可能性がございますので予めご了承ください。 <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収543〜640 万円 年俸制 月額345000円〜444000円 基本給298000円〜384000円 年俸の1/12を毎月支給 固定残業代制 固定残業時間: 20時間 固定残業代: 47000円〜60000円超過分は全額支給 手当: あり 通勤手当あり 上限100000円片道上限2,500円 |
待遇・福利厚生 | 定期健康診断、社員持株会、時短勤務制度、互助会(慶弔・入院時など)、再雇用制度、保養所、財形貯蓄、退職金有 ※契約社員の場合は無 |
休日休暇 | 【年間休日】125日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | エイベックス株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | エイベックス株式会社では企業理念を「感動体験創造企業へ」とし、 企業理念とする感動で世界を動かすために以下のような仕事を行っています。 ◆感動を「創る」 楽曲やミュージックビデオなどの音楽作品、アニメやバラエティーなどの映像作品、さらにはグッズなどの企画から制作までを行っています。またアーティストの発掘から育成にとどまらず、タレントや俳優、アスリートのマネジメントまでを手がけることで人々の感動の源となる「ヒトとモノ」を創造しています。 ◆感動と「届ける」 創り上げた感動の源は入念な分析やマーケティングのもとインターネットやメディアなどで宣伝を行い、また各販売会社への営業や販売促進のためイベントなどの施策を練ることで、世界中の人々にお届けしています。 ◆感動を「支える」 会社のインフラを整えるシステム管理、権利を守る契約・法務、数値を管理する経理、従業員の健康管理や採用を行う人事、さらには会社の全体的な業務運用を最適化し、戦略を考える経営企画などが新たな感動へに挑戦ができる環境づくりを行っております。 |