- 職種
- CX戦略・システムアーキテクチャー統括★トヨタの安定基盤【待遇◎/福利厚生充実】
- 募集会社
- トヨタ自動車株式会社
- 上場企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | CX戦略・システムアーキテクチャー統括★トヨタの安定基盤【待遇◎/福利厚生充実】 |
募集背景 | 組織強化のための募集です。 CXの統合化が進むにつれ、日々社内の期待値と業務範囲が拡大しています。 今後はデジタル領域(Web/アプリサービス)に留まらず、フィジカル(店舗/コールセンター等)含めたシームレスなCXの実現およびグローバル対応を推進するため、採用を強化しています。 |
仕事内容 | 全社モビリティサービスのCX戦略・システムアーキテクチャー統括をお任せします! 【概要】 トヨタのDXが目指すところは、お客様一人ひとりに最適なサービスの追求です。 CX統括Gではお客様ID(TOYOTAアカウント)の展開が一巡し、バックエンド基盤構築からサービス・事業の刷新にリソースをシフトしています。 その実現のためには、社内外含め様々なステークホルダーを巻き込み強力に推進する熱意・コミュニケーション力に加え、 Asisの課題把握とTobeのビジョン策定を両輪で回し、CX・経営両視点で戦略・プロセスを自ら描き実行する素養が求められます。 【業務内容】 ■CX基盤システム群の強化および全体統括 ・全体戦略および企画要件のとりまとめ ・ID、CDP、決済機能等のアーキテクチャー全体設計 ・開発部門と連携した要件定義、プロジェクト推進・管理 ■個別企画のプロジェクト管理 ・Webアプリ開発のPO・PM業務 ・システムの要件、仕様の定義 ・開発日程、開発予算の管理 等 【出張について】 現在は名古屋と東京にプロジェクトルームがあり、メンバーは必要に応じ東名間を出張しています。 【働きがい】 ◎Webサイト、アプリサービス、店頭(新車・中古車販売)、カーライフサービス(旅行/EC)など、全ての顧客接点を横断し、お客様に直接貢献できる仕事です。 ◎戦略立案(ブランド・CX)、相談窓口・コンサル、サービスデザイン、データ分析・活用、お客様接点運用(事務局・システム)、プロジェクト推進と、広い業務カテゴリを経験することができます。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 デジタル変革推進室 CX統括Gに配属予定です。 【組織人数】19名 【年齢層】20〜30代のメンバーが中心 ★バックグラウンドの異なる社内異動とキャリア入社の半々で構成されています。 ★それぞれの強みを発揮し弱みを補い合う、フラットでベンチャーな気質・風土のため、新しい方でもすぐに実力を発揮できる開放的な雰囲気です。 |
応募資格 | ■以下いずれかの設計・実装・評価・運用経験がある方 ・パブリッククラウドを活用したセンター ・Webアプリケーション/iOS、Android向けアプリケーション ■以上の内容に関わるプロジェクトマネジメント経験がある方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 以下いずれかでの勤務となります。 【名古屋オフィス】愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7番1号/アクセス:各線「名古屋駅」より徒歩5分 【大手町オフィス】東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6F/アクセス:東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」より徒歩1分・JR山手線「東京駅」より徒歩10分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収780〜1570 万円 月給制 基本給410000円 残業代 全額支給 通勤手当あり 実費支給 |
待遇・福利厚生 | ■社宅・寮制度 ■引越費用補助 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■退職金制度 ■社内販売制度 ■車両購入資金貸付制度 ■事業所内託児施設(一部オフィス) ■各種検診 ■結婚祝い金 ■WELBOX ■各種施設利用(スポーツセンター、マッサージルームなど) ■保養所 ■時短勤務 など |
休日休暇 | 【年間休日】121日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | トヨタ自動車株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | ★愛知県豊田市に本社を置く、大手自動車メーカーです。 【事業内容】自動車の生産・販売 創業以来、革新的で安全かつ高品質な自動車を生み出し、業界を牽引するリーディングカンパニーとして、国内外で確固たる地位を築いています。 現在同社は、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および、国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できる、より良いモビリティ社会の実現に向けて努力しています。 |