- 職種
- 経営コンサルタント*未経験歓迎/グロース上場/発展途上のベンチャー企業【大阪/リモート可】
- 募集会社
- 株式会社サーキュレーション
- 上場企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 経営コンサルタント*未経験歓迎/グロース上場/発展途上のベンチャー企業【大阪/リモート可】 |
募集背景 | 事業の拡大に伴い、法人営業部門を強化するための増員募集です。プロ人材サービスの需要が高まる中、さらなるサービスの向上を目指し、体制強化を進めています。 |
仕事内容 | 大手企業が抱える経営テーマや事業課題に対して、プロ人材の経験・知見を活用した課題解決サービス「プロフェアリングコンサルティングサービス」を提供していただきます。 【ミッション】 あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、DX推進、SDGs推進、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 【サービス提案の流れ】 ▼法人企業の経営陣や各領域の意思決定者とのアポイントを取得(新規開拓、アライアンス先からの顧客紹介など) ▼経営テーマや課題認識についてヒアリングやディスカッションを行い、最も解決すべき重要な課題(Issue)を特定 ▼特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼を行う ▼法人企業×プロ人材×サーキュレーションのプロジェクトを組成し、事前の要件定義通りに課題を解決に導く ※上記を実現するべく、アカウントプランニングに基づく顧客開拓・深耕を行っていただきます。 重要なポイントは仮説を持って企業の経営者、役員陣とのディスカッション、ヒアリングに臨み、その企業にとって重要かつ本質的な課題(Issue)を特定することです。その上で、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)の提案を行います。 【働きがい】 様々な業界・産業の大手企業の経営テーマ・事業課題の解決や新規事業の創出等に携わり、ビジネスデベロップメントの経験を培うことができる環境です。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 関西支社 営業部15名、アシスタント2名 |
応募資格 | 【必須要件】 ・無形商材の法人営業経験がある方 ┗人材、金融、保険、広告、サービスなど業界は不問です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪市中央区北久宝寺町4丁目4-2本町コラボビル8階 Osaka Metro御堂筋線本町駅 徒歩1分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収550〜800 万円 月給制 基本給268000円〜369000円 残業代 固定残業代制 固定残業時間: 45時間 固定残業代: 92000円〜131000円超過分は全額支給 手当: なし 通勤手当あり 上限円定期代を上限とした実費支給(1ヶ月上限3万円まで) |
待遇・福利厚生 | 検診/表彰制度/社内ライブラリー/高額医療費還付制度/健保組合の福利厚生プラン利用可能 【その他】リモート勤務可能。(リモート:週3日) |
休日休暇 | 【年間休日】120日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社サーキュレーション |
事業内容・会社の特徴 | 同社は2014年の設立当初から「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」というビジョンを掲げ、実現を目指しています。ビジネスにおける豊富な経験・知見を持つプロ人材・フリーランスを、法人企業の経営課題や新規事業開発、事業促進のために、採用・雇用ではなく『経験と知見をシェアする』形での、オープンイノベーション型コンサルティングサービスを展開しています。 ここでポイントとなるのが「採用・雇用」ではなく、人材を「活用(シェアリング)」であること。日本における複数の社会課題のうち、『東京への人口集中』『IT化の遅れ』『グローバル化』『女性の社会進出』『生産性』の5つを、新しい働くインフラを創り、解決したいと考えています。 この人材の経験・知見をシェアリングすると言う概念は、まだ日本では浸透しておらず、アメリカやフランスと言った欧米では主流になりつつある概念です。長く日本は終身雇用や採用・雇用に拘ってきました。ただ現在、時代の変化とともに、働き方や課題解決の方法をアップデートしなければ、日本は衰退の一途をたどる他ありません。 働き方の多様化や、外部環境の変化に伴い、大手企業でさえ、優秀な人材を採用・雇用する事が困難になり続ける中、今の日本の働くをアップデート、新しい働くインフラを創り、社会課題を解決するため新しいマーケットを開拓中です。 |