- 職種
- サービスエンジニア【東京】東証プライム上場/年間休日126日/働き方◎/産業用電池電源
- 募集会社
- 株式会社GSユアサ
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | サービスエンジニア【東京】東証プライム上場/年間休日126日/働き方◎/産業用電池電源 |
募集背景 | 需要の増加により、組織強化を見据えた増員募集をおこないます。 |
仕事内容 | 同社にてサービスのエンジニアとしての業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 産業電池電源システム(各種蓄電池、電源装置、パワコン、蓄電システム等)の販売活動における下記業務 ■技術支援 └顧客への技術説明、講習、提案など ■製品を納入設置するための工事サポートや販売活動のサポート └工事配置技術者(工事施工管理)として従事いただきます。 <産業用電池電源システムとは>同社は新たなエネルギーマネジメントの実現や停電・災害から重要機器を守るための電源装置などを手がけており、安心・安全な社会の実現に貢献しております。 【働き方】工事は平日行うケースが多く、土日出勤は比較的少ないです。平均残業時間も30時間程度です。 【同社の特徴】 ◎製品特徴:エネルギーのあり方が変化し社会が注目をする中、国内で先駆けて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するといった100年以上歴史があり社会に影響を及ぼしてきた企業安定性があります。 また、現在EV車の普及で注目があるリチウムイオン電池を自動車メーカーと合弁で開発しています。(リチウムエナジージャパン社:三菱自動車 ブルーエナジー社:本田技研工業)脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も風力発電所に世界最大規模で納入しています。 その他同社の活躍領域は多様です。電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け/携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け/有人潜水調査船、人工衛星、ロケット ◎グローバル特徴:売り上げの43%が海外自動車用電池で、19か国38拠点に販売網が広がっています。自動車やオートバイの成長度の高いアジアを中心に売り上げを伸ばしています。ハンガリーでリチウムイオン電池の工場を建設し、欧州向けにも生産販売を強化。2015年にトルコのインヂ社をグループに加え、積極的な市場戦略を展開しています。 ◎社風特徴:平均残業時間約20時間、平均有給取得15日と働きやすい環境です。一人一人の力を底上げしよう、長期でサポートをしていこうという仕組みがあり、階層別研修も充実しています。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】同社業務全般 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 【所属部署情報】 部署全体では6名が所属しています。 |
応募資格 | 【必須要件】 ■電気工事施工管理技士の資格保有者 ■電気設備工事(受変電設備、電源装置等の設置工事)の施工管理経験者 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京支社:東京都港区芝公園一丁目7番13号(芝大門フロントビル) 「大門」駅徒歩3分 <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内に全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <将来的に勤務する可能性のある場所> <受動喫煙防止策> |
年収・給与 | 年収420〜620 万円 月給制 月額基本給279,000円〜×12カ月+賞与 残業代全額支給 ■各種手当 資格、役職、住宅関連、産休・育休、営業、家族 ■手当備考 通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)、出張手当、報奨金(改善 提案や特許出願など) ■賞与 年2回(年間5.03ヵ月分) ※2021年度実績 通勤手当なし 賞与なし 昇給あり 年1回(4月) |
待遇・福利厚生 | 退職金制度、企業年金制度、財形貯蓄制度、社宅、出産・育児支援制度(育児フレックスなど)、資格取得支援制度(社内研修、社外研修、通信教育など)、社員持株制度、社員食堂・食事補助あり、制服貸与 |
休日休暇 | 【年間休日】126日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社GSユアサ |
事業内容・会社の特徴 | <事業モデル> ◎自動車・バイク用バッテリーやシルバーカー用電池から、電気自動車やハイブリット電気自動車、航空機、人工衛星、ロケット用電池、さらには太陽光発電システムや電源装置、照明機器の製造、販売 <会社の特徴> 「総合二次電池メーカー」であるGSユアサグループは、2004年4月に「日本電池株式会社」と「株式会社ユアサコーポレーション」が経営統合して設立された企業グループです。 主力の鉛電池とは別に、車載用リチウムイオン電池事業の強化により、自動車業界における日本企業の地位向上に大きな役割を担っています。世間の「エコ志向」により、注目度の高い同社ですが、現状に満足することなく、危機感を持って製品の開発に取り組んでいます。そのため同社は、歴史ある老舗メーカーでありながら、高い成果をだすために柔軟に変化に対応するという面を併せ持っています。100年近い歴史を持つ両社の技術を併せ持つことになったGSユアサは鉛蓄電池分野では国内、アジアにおいてトップクラスのシェアを持ち、 世界規模での企業グループです。技術力の高さは世界中で認められてます。 |