- 職種
- システム開発(課長候補)【東京/池袋】※モノづくりDXに貢献/世界シェア上位の製品多数※
- 募集会社
- 株式会社椿本チエイン
- 上場企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | システム開発(課長候補)【東京/池袋】※モノづくりDXに貢献/世界シェア上位の製品多数※ |
募集背景 | 中長期経営計画の中で、モノづくりDX改革を掲げ、全社一丸となりDXを推進しています。DX技術部門では主に製造現場の自動化や省人化に向けたシステム開発、および、データ収集・分析・利活用を行い、現場と一体となって業務改善を行います。今後さらに組織規模を拡大させ、モノづくりDXを推進していきたいと考えています。 |
仕事内容 | 埼玉工場における「無人化・省人化」を軸に、データ収集・利活用によるモノづくりDXに向けたシステム開発のプロジェクトマネジメントおよびメンバーマネジメントをご担当いただきます。製造部やスタッフ部門(生産技術部、生産管理部、品質保証部)、情報システム部と連携を図り、同社モノづくりの課題解決に向けた現場課題をヒアリングし、システム企画構想、プロジェクト管理、メンバー管理など幅広くご担当いただきます。 【テーマ事例】 ・Webシステム開発による金型情報のペーパーレス化 ・Webシステム開発による設備稼働情報の見える化 【働き方】 池袋拠点をベースとし、必要に応じて埼玉工場への出張(打ち合わせ・リリース対応)があります。 【やりがい・魅力】 ・池袋駅から徒歩4分のハレザタワー・WeWork内に「DX・IT池袋ベース」を2023年に設立。メンバーは全員中途入社の新組織であるため、馴染みやすく、様々なバックグラウンドや強みを持つメンバーとアイデアを出し合い、切磋琢磨できる環境があります。 ・工場の無人化・省人化など新たな企画構想の初期段階から参画でき、システムリリースまで一貫した経験を積みながら、スキルアップできる環境があります。システム活用による変革に対して、工場のメンバーも積極的な協力体制があり、スピード感を持って段階的に検証を進め、アジャイル開発を推し進めることができます。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 DX・ITセンター DX技術部 (※全員中途入社者でソフト開発や生産技術経験者です) ┗関東技術課(池袋ベース) 6名(20代3名、30代1名、40代2名、50代0名、60代0名) |
応募資格 | 【必須】 ・PM、PLのご経験がある方 ・メンバーマネジメント(5名以上)のご経験がある方 【下記いずれか必須】 ・システム開発経験をお持ちの方(システムのジャンルや規模は不問) ・データベース管理システムの活用経験、SQLプログラミング経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1 Hareza Tower 20F WeWork内 交通:JR 各線 池袋駅(東口 35番出口) 徒歩4分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 本社および全ての支社、営業所 <受動喫煙防止策> 敷地内全面禁煙 |
年収・給与 | 年収700〜900 万円 月給制 月額基本給 25万円〜×12か月+賞与 残業代全額支給 ■各種手当 住宅関連 ■手当備考 借上げ社宅制度、職責手当、被服手当 通勤手当あり 実費支給 |
待遇・福利厚生 | 諸制度/財形貯蓄(一般・住宅・年金)、持株会、慰安会補助、各種貸付金(住宅・病気・マイカーなど) 諸施設/独身寮(埼玉県飯能市、大阪府大東市)、社宅、リゾートホテル会員権利用、ゴルフ会員権利用、その他 |
休日休暇 | 【年間休日】127日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社椿本チエイン |
事業内容・会社の特徴 | 世界No.1クラスの製品を多数送り出し続けている世界的メーカー 【事業内容】 ▼マテハン事業 ※国内トップクラスのシェア多数保有 工場や物流センターでモノの搬送・検品・仕分け・保管などを自動で行う装置 ⇒JA全農の物流センターで商品保管→店舗別に自動高速仕分け→店舗に発送しています ▼チェーン事業 ※世界シェアトップクラス 動力を伝えるためのドライブチェーン、物を搬送するためのコンベヤチェーンなど ⇒エスカレーター、回転寿司、船舶エンジンなどに使用されています ▼精機事業 変速機、電動シリンダ、カムクラッチなどモーション&コントロール(動きと制御)の分野の商品 ⇒駅のホームドアの開閉、エレベーター、コンテナクレーンなどに使用されています ▼自動車部品事業 ※世界シェアトップクラス 自動車エンジンの高性能化、軽量化、静音化、エコ化を実現する為のタイミングチェーンドライブシステム ⇒世界の多くの車は同社のタイミングドライブシステムで走っています |