- 職種
- 【メディアDX】バックエンドエンジニア・データエンジニア/副業可/有給最大30日付与
- 募集会社
- 株式会社博報堂テクノロジーズ
- 英語力不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 【メディアDX】バックエンドエンジニア・データエンジニア/副業可/有給最大30日付与 |
募集背景 | 組織強化に伴う増員です。 |
仕事内容 | 博報堂DYグループがマーケティング・広告メディアビジネスの次世代型モデルとして提唱しているAdvertising as a Service(AaaS)というビジネスモデルを実現するためのデータ基盤やWebアプリケーションを開発いただくエンジニアです。 AaaSについてはこちらを参照ください。 https://www.hakuhodody-media.co.jp/aaas/ AaaSでは広告マーケティングのPDCAサイクル(プランニング、バイイング、モニタリング)において必要となるデータ基盤を構築し、そのデータを活用したダッシュボード、Webアプリケーション、AIや統計理論に基づいた広告効果予測といったサービスを提供しています。 当ポジションでは様々な外部サービス・データベンダーからのデータ収集やクレンジング、データ基盤の設計や構築、マーケティング用のダッシュボード(BI)や外部アプリケーション向けのデータ提供をご担当いただく予定です。当業務にて保有データや業務知識を獲得いただいた後、将来的にはWebアプリケーション(フロント・バックエンド)や、様々なデータを活用したサービスの企画・運営等も担っていただきたいと考えています。 [直近の主な業務内容] ・AaaSの保有する広告データ基盤の保守開発、データメンテナンス ・AaaSの保有する広告データを分析/活用し、その結果をユーザーに提供する案件対応(クライアントの要件ヒアリング、分析・設計、開発など) ・AaaSの保有する広告データを活用した新しいプロダクトの企画開発(アプリケーション設計・開発、業務フロー整備、ユーザー展開など) 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 メディアDXセンターへの配属です。 |
応募資格 | 以下いずれか ・SQLやPythonを操り、様々なデータを分析・加工・活用する技術や経験 ・Python、Go、node.js等を利用したデータパイプラインの設計や開発経験(自らプログラミングできること) ・クラウドサービスを活用したデータ基盤構築、運用経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本社:東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー 沿線名:(東京メトロ))千代田線「赤坂駅」徒歩約1分/銀座線、丸ノ内線「赤坂見附駅」徒歩約5分/銀座線、南北線「溜池山王駅」徒歩約6分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 勤務地変更なし <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収660〜800 万円 月給制 基本給282500円 残業代 固定残業代制 固定残業時間: 39時間 固定残業代: 130000円超過分は全額支給 手当: あり一律(固定)手当: リモート環境手当 5000円 通勤手当あり 上限150000円 |
待遇・福利厚生 | ベストプレイス勤務(出社日に9:30に本社に出勤できる場所であれば遠方でも就業可能)/副業制度/書籍、資格取得などへの 補助/企業型確定拠出年金/メンタル、ストレスチェックに、博報堂オリジナルヘルスケアソリューション導入予定 【リモートワーク】週2日以下の出社比率で働く社員は8割程度です(プロジェクトや配属先により異なります) |
休日休暇 | 【年間休日】125日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社博報堂テクノロジーズ |
事業内容・会社の特徴 | 【事業内容】 博報堂DYグループのテクノロジー戦略の立案・実施及び各種テクノロジー戦略のプロダクト・ソリューション・サービス開発を行うために同グループのIT部門が集合して設立された企業です。 オールデジタル化が急速に進み、生活者インターフェース市場は予想を超えるスピードで拡大しています。企業と生活者が様々な接点で常時接続するようになる中で、データをもとに、認知、興味、検討からCRMまで、一気通貫でアプローチする、いわゆる「フルファネル型のマーケティング」に対するニーズが高まっています。「『生活者データ・ドリブン』フルファネルマーケティング」への対応力を進化させ、クライアント企業のマーケティングニーズにより的確に応えるために、グループのテクノロジー開発体制と基盤整備のコアとなる企業の設立に至りました。 ◆ミッション マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する ◆ビジョン 世界一級のマーケティング×テクノロジー会社になる ◆ミッション プロフェッショナルであること オーナーシップを発揮すること 新しい価値を生み出すことに果敢にチャレンジすること |