- 職種
- 法人営業(リーダー候補)【東証グロース上場/市場シェアトップクラス】
- 募集会社
- 株式会社アドバンスト・メディア
- 上場企業
- 英語力不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 法人営業(リーダー候補)【東証グロース上場/市場シェアトップクラス】 |
募集背景 | AI音声認識市場ベンダー別売上シェア1位を8年連続で獲得している同社。※出典:合同会社 ecarlate「音声認識市場動向 2023」1200億円のマーケット市場は2025年の3倍以上の2500億円を超える拡大フェーズに入る予定であり、同社も事業拡大を目指す為に組織強化を図っております。 |
仕事内容 | AI音声認識市場ベンダー別売上シェア1位を獲得している同社にて、 営業のリーダー候補として、下記の業務をお任せいたします。※出典:合同会社 ecarlate「音声認識市場動向 2023」 【業務詳細】 同社では音声認識技術を主軸に、ソリューションの企画開発やライセンス販売、サービス利用提供の3つの形態で事業を展開しています。音声認識技術を用いた分野別(コールセンター/議事録/医療など)の製品を、顧客の課題やニーズを深堀りしたうえで、課題に沿って提案していただきます。直販も行っておりますが、パートナーセールスも強化していく予定です。企業へのヒアリングを通して、企業に寄り添いながら同社の国内トップである音声システムを提案して課題解決を行います。 【具体的な導入事例】 ・国内大手金融機関:AI音声対話アプリ、AI対話アプリの開発。 音声認識技術・意図解釈技術を活用した、お客さまからの音声によるお問合せに対応するスマートフォンアプリ。お客さまは普段通りの話し言葉で利用が可能。金融機関取引に関する質問をすると、仮想キャラクターが質問の意図を理解して金融機関のホームページに掲載している「よくあるお問合せ(Q&A)」より、適切な回答を案内する。 ・新聞/マスコミ/メディア業界:取材・編集会議をAI音声認識でテキスト化執筆作業の効率化の実現。 自社の製品「AmiVoice」を用いて、共有フォルダを用いて管理部門に音声データを集約。AI音声認識が自動で文字起こしを行うことが出来、間に別の作業ができるため、業務の効率化に成功。 【このポジションの働きがい】 20年以上音声認識市場で培った製品力があり、お客様や販売パートナーに製品の良さを伝え、広げていく活動に面白みを感じることが可能です。取引先は業界を問わず幅広いので、お客様によって目的が様々です。いかに目的に合わせた提案ができるか、もしくはニーズを掘り起こすことができるかを考えることが重要です。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 ご経験やご志向性によって、配属を決定いたします。 事業本部全体で170名程度が在籍しています。 |
応募資格 | 【必須条件】※以下、いずれも。 ・法人営業経験(目安:3年)をお持ちの方 ・IT領域での営業経験をお持ちの方(年数問わず) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 勤務地住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階 沿線名:東京メトロ有楽町線「東池袋駅」より徒歩5分 <将来的に勤務する可能性のある場所> 勤務地変更なし <受動喫煙防止策> 屋内に喫煙可能室設置 |
年収・給与 | 年収600〜800 万円 【給与】年俸制/月額50万円〜 ※年俸の12分の1を毎月支給 月額基本給35万円〜+固定残業代15万円〜(月45時間分) 上記固定残業時間(45時間)超過分は別途支給します。 通勤手当あり 実費支給 |
待遇・福利厚生 | 関東ITソフトウェア健康保険組合各施設/従業員持株制度/社外研修機関利用可/資格取得支援/リモートワーク制度/時差出勤制度有/業務外活動補助/慶弔見舞金制度 |
休日休暇 | 【年間休日】126日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社アドバンスト・メディア |
事業内容・会社の特徴 | 同社は1997年に設立し、設立以来音声認識市場にてサービスを展開し、国内シェアトップクラスです。 また、数年後には市場マーケットが約3倍にまで増加する成長性が高いマーケットです。 【事業詳細】 ・ソリューション事業:「AmiVoice」を組み込んだ音声認識ソリューションの企画〜開発 ・ライセンス事業:「AmiVoice」を組み込んだアプリケーション商品の提供 ・サービス事業:企業内のユーザや一般消費者へのサービスに「AmiVoice」の提供 【音声認識技術AmiVoice(アミボイス)】 従来の機械が中心となる音声認識と異なり、人が自然に機械に話しかけるとあたかも人間のように受け答えや記録などの動作をしてくれる、音声認識を中心とした知的ヒューマンインターフェースです。音声から自動的に文字をテキスト化、書き起こしを実現し、医療カルテでの利用やマスコミの取材はもちろんのこと、業界問わず利用は可能な音声認識システムは同社のトップ製品として、業績を大いに牽引しております。導入後の業務改善率は50%を超える場合もあり、今注目の音声システムです。 日本経済新聞社 上場企業「NEXT Company」を対象 2023年1年間の株上昇率大きい企業トップ10入り |