- 職種
- 【採用スペシャリスト】フルリモート勤務/フレックスタイム制/年間休日122日
- 募集会社
- 株式会社ユビレジ
- 英語力不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 【採用スペシャリスト】フルリモート勤務/フレックスタイム制/年間休日122日 |
募集背景 | 業績好調による、事業拡大のための増員募集です。 |
仕事内容 | ■このポジションのミッション IPOを目指して更なる事業拡大を目指す同社の成長力を支える 人材採用に貢献頂くことが本ポジションのミッションです。 業務量に応じて役員のサポート業務(秘書)も兼務いただく可能性がございます。 ご志向に応じて、人材育成領域の施策の策定から推進まで担当領域を拡大していくことも可能な組織体制です。 ■ポジションの募集背景 同社の成長・事業拡大を支える人材の採用を加速させるべく、採用活動を牽引して頂ける方を新たに募集しています! 是非、挑戦できる環境がある同社にて、主体性とスピード感を持って採用業務にフルコミットして頂ける方のご応募をお待ちしています! ■具体的な業務例 ・経営戦略(事業計画)に沿った採用戦略・採用計画の策定・実行 ・採用プロセスの管理・データ分析(KPI)に基づいた採用プロセスの改善(PDCA) ・各種採用チャネルを駆使した母集団形成(エージェント、ダイレクトリクルーティング、求人媒体、リファラル、SNSなど) ・人事面談、リファレンス対応など採用業務全般 ・その他、人事総務に関する業務全般 ・役員の秘書業務アシスタント ■ポジションの魅力とやりがい このポジションの何よりの魅力は先ず、同社代表はもちろん、経営層や各グループの責任者等、 多くのステークホルダーと緊密に協力・連携しながら、 同社の更なる発展に極めて重要な採用活動にフルコミット出来ること! まだまだ出来ていない事が一杯あるので、 興味があるようでしたら是非、何でも積極的に取り組んでみて下さい! 【将来的に従事する可能性のある仕事内容】 同社業務全般 【所属部署情報】 配属:人事総務グループ 構成:マネージャー1名、メンバー3名(総務・労務・秘書)の4名体制です。 現状、マネージャーとメンバーそして業務委託先で分担して採用実務を推進している状況です。 ご入社後は業務委託先と連携して、一連のプロセスを主導いただける方を求めています。 |
応募資格 | 【必須要件】(1)または(2)、(3)のご経験をお持ちの方 (1)IT、テック業界での中途採用の実務経験 (2)エージェントでのご経験(3年以上) (3)エージェントだけではなくダイレクトリクルーティングや求人媒体、イベント、リファラルなど、複数の採用チャネルの運用経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ◆本社 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-51-10 PORTAL POINT HARAJUKU 702 <将来的に勤務する可能性のある場所> 勤務地変更なし <受動喫煙防止策> 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置 |
年収・給与 | 年収400〜600 万円 月給制 基本給288769円 残業代 固定残業代制 固定残業時間: 20時間 固定残業代: 44600円超過分は全額支給 手当: なし 通勤手当あり 実費支給 |
待遇・福利厚生 | ・時短勤務制度あり(応相談) ・副業OK(許可制) ・スキルアップ支援制度 外部セミナー・勉強会や資格取得の費用を会社が支援する制度です。年度ごとに費用上限があります。 ・誰かへの感謝が自分に返ってくる「ユビポチ」 「ユビポチ」とは、尊重しあうチームになるため、カジュアルにお互いの貢献を知り、認め、称え合うことのできるピア・ボーナス。自分の持つポイントを『感謝』として相手へ付与することができる他、誰かの『感謝』に拍手を送ることもできます。また、もらったポイントが月に1度ボーナスとして還元されるのも魅力の1つです。 |
休日休暇 | 【年間休日】122日 【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,年末年始休暇,特別休暇,GW休暇,夏季休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社ユビレジ |
事業内容・会社の特徴 | 「サービス産業のためのデータインフラを整備する」をミッションに、自社サービスのPOSレジシステム『ユビレジ』を開発・販売しています。 2010年のiPad発売後まもなく、iPadを使ったPOSレジとしてサービスを開始。開始当初より、使っていただいている方々の声を集め、利用状況を分析し、新機能や改善点の種としてブラッシュアップを継続しています。その結果全世界で2万7,000店舗以上の契約を獲得し、高い利用継続率も維持しています。 2016年より、ユビレジ利用企業であるレストランチェーンを経営する株式会社きちりを開発パートナーとして迎えました。業界の方々の「かゆいところに手が届く」課題解決に取り組むことができる体制作りを一層強化しています。 |