職種
授業・設計運営者(ZEN大学)【教育事業/DX推進/福利厚生充実】
募集会社
株式会社ドワンゴ

募集要項

職種名 授業・設計運営者(ZEN大学)【教育事業/DX推進/福利厚生充実】
募集背景 これから大学開学に向けて準備が本格化していく中で、組織強化のための増員募集です。
仕事内容 【ミッション】
2025年開学予定の“オンライン大学<ZEN大学>(仮称・設置構想中)”の授業コンテンツの企画・設計にかかわる業務全般を担っていただきます。

【仕事内容】
・カリキュラムに沿った授業内容の設計、制作ディレクション
・コンテンツの進行管理
・学生のニーズや学習成果を達成するための教育戦略の策定
・教材や教育テクノロジーの導入や活用の企画立案・実行
・教員や社内外の関係者とリレーションを築き、コミュニケーションを通じて、教育プログラムの品質向上や効果的な授業の実施を支援

<携わるサービスについて>
2025年に開学予定の新設オンライン大学です。
・ZEN大学ホームページ https://zen-univ.jp/

【働きがい】
教育xITによって学生や保護者、先生により良いサービスを提供したいという想いがある方はぜひご応募いただきたい求人です。2025年に開学予定のサービスになりますので、まだまだ未構築な部分が多くありますが、サービス成長のためにも責任のあるポジションとなりますので、責任が大きい分、やりがいも感じられると思います。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
配属部署に関しては、面接にてご質問ください。
応募資格 【必須要件】
・オンラインまたは対面形式のライブ授業の企画や設計経験
・ライブ授業での教育技術やデジタルツールの活用経験
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地住所:東京都中央区銀座四丁目12-15 歌舞伎座タワー
アクセス:東京メトロ日比谷線・都営浅草線 東銀座駅から直結

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置
年収・給与 年収400〜500 万円 月給制 月額基本給 250,000円〜×12ヵ月+賞与
残業代全額支給

通勤手当あり 上限50000円
待遇・福利厚生
財形貯蓄制度、社員持株会制度、社内カウンセリング制度、同好会 、社員限定美容室、確定拠出年金制度、
休日休暇 【年間休日】120日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇

会社概要

社名 株式会社ドワンゴ
事業内容・会社の特徴 ユーザー数約6,000万人超をかかえるniconico(ニコニコ動画、ニコニコ生放送)を筆頭に音楽やゲーム、ライブ事業に至るまで多彩なエンターテイメントコンテンツを提供する企業。

2014年10月には映画や書籍で有名なKADOKAWAと経営統合し、「KADOKAWA・DWANGO」グループとして、「ネット時代の新たなビジネスモデルとなる“世界に類のないコンテンツプラットフォーム”確立を目指す」ことを目指しています。

<ドワンゴってこんな会社です>
ドワンゴはniconicoを運営している少し個性的な企業。社員の入社理由は、「世の中をアッと言わせたいから」「インターネットとリアル(現実世界)の融合ができる会社だから」「挑戦することに対して背中を押してくれる会社だから」と前向きかつアグレッシブな理由が多いのが特徴です。

年齢や役職、関係なく風通しの良い意見交換が日々行われ、とことんユーザーを向いて仕事ができます。

エン エージェント|「入社後の活躍」までをサポートする転職エージェント

エン エージェントでは、あなた専任のキャリアパートナーが、転職をお考えになったタイミングから、面談・面接を経て、新しい職場でしっかりとご活躍されるまで、入社後も継続してサポート。より求職者に寄り添ったキャリア支援を行うため生まれたサービス。それがエン エージェントです。

エン エージェントを利用するメリット

  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

他の人はこんな求人もチェックしています

Top

エン エージェント
「入社後の活躍」までをサポートする転職エージェント

  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

転職のご相談から「入社後活躍」まで、
専任のキャリアパートナーがあなたを徹底サポートします。

無料転職サポートに申し込む

得意分野別のキャリアパートナーを探す

転職に役立つ!人気の転職ノウハウを探す

無料転職サポートに申し込む