職種
【東京】DX戦略立案・運営 ※マネジメント/リモートワーク・フレックス勤務あり※
募集会社
ダイハツ工業株式会社

募集要項

職種名 【東京】DX戦略立案・運営 ※マネジメント/リモートワーク・フレックス勤務あり※
募集背景 デジタル化が急速に進む現代において、企業の競争力を維持・向上させるためにはDXが不可欠であり、DXプロジェクトをさらに加速させるため、熱意と創造力を持った方を求めています。業務プロセスの効率化や新たなビジネスモデルの構築を通じて企業全体のDXを推進するため、同社の未来を形作ることができる専門的な知識と経験を持つ人材を必要としています。
仕事内容 同社のDX戦略立案・運営をお任せします。ご経験に応じ、マネジメント職としてご活躍いただきたいと思います。

【仕事内容】
ダイハツのDX推進を加速させるため、 DXビジョンハウスを策定し、
組織体制の見直しや、DX推進に係る意思決定を行う「DX委員会」を新設しました。
https://www.daihatsu.com/jp/dx/index.html
下記の業務内容に取り組み、「データとAIの民主化」を実現していきます。
・DX戦略の立案と実行計画の策定
・部門横断的なプロジェクトの推進、プロジェクト管理と進捗報告
・デジタル技術の導入・展開の指導
・新技術のリサーチと導入計画の策定
・DX認定取得と更新

【仕事の進め方】
各プロジェクトごとに明確な目標を設定し、具体的なスケジュールに基づいて遂行します。部門を超えたコラボレーションが必要となるため、綿密なコミュニケーションをし、アジャイル手法を取り入れることで、状況に応じて迅速かつ柔軟に対応しながら、プロジェクトの進行を管理します。(https://www.daihatsu.com/jp/recruit/gradu/special/projectstory/index3.html)

【働きがい】
自動車業界100年に一度の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、次のようなことができます。「DX推進をリードする責任感と充実感」「最新のデジタル技術を駆使して、新しいビジネスモデルを構築する創造性」「部門を超えたチームワークとコラボレーションの経験」「デジタル技術の導入による業務改善が社員全体に与えるポジティブな影響」「自分の提案が企業の成長に直結するという実感」「充実した研修プログラムやスキルアップの機会」

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
部署構成:10〜30名(大阪、兵庫、東京)、25〜60歳(30歳前後が中心)
※業務や家庭事情などに合わせて在宅勤務を活用している社員も多くいます。在宅勤務:週に1~5日(要相談)
応募資格 【必須要件】
・DXに関する戦略立案および実行の経験
※下記いずれか必須
・最新のデジタル技術(AI、IoT、クラウドなど)に関する知識
・経営層との協力および戦略提案の経験
・マネジメント経験
・IT業界またはコンサルティング業界での実務経験
雇用形態 正社員
勤務地 東京:東京都中央区日本橋本町2-2-10
交通:新日本橋駅 徒歩10分

<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
年収・給与 年収500〜800 万円 月給制 基本給270000円
残業代 全額支給

通勤手当あり 実費支給
待遇・福利厚生 ■制度:財形貯蓄、自動車・住宅購入資金貸付制度、共済会など
■施設:独身寮、診療所、保養所など
休日休暇 【年間休日】121日
【休日内訳】完全週休2日制 土曜日,日曜日,夏季休暇,年末年始休暇,GW休暇,産前・産後休暇,育児休暇,介護休暇,特別休暇

会社概要

社名 ダイハツ工業株式会社
事業内容・会社の特徴 【企業の特徴】
自動車、産業車両、その他各種車両およびその部品の製造、販売、および修理を行っている完成車メーカーです。
1907年に設立以降、軽自動車業界でトップクラスのメーカーとして強固な経営を続けています。
2016年8月にはトヨタ自動車の完全子会社となりましたが、ダイハツブランドを発展すべく、さまざまなプロジェクトが計画されています。

【事業モデル】
同社はコンパクトなモノづくりが強み。小さな車体に、低燃費、高性能を低価格で実現しています。
国内の軽自動車シェアがトップクラスである背景は高い技術力。ダイハツらしい「商品」、「サービス」、「仕事の仕方」などの様々な技術を確立し、社会からなくてはならない存在感ある企業になるため、人材育成にも力を入れています。

エン エージェント|「入社後の活躍」までをサポートする転職エージェント

エン エージェントでは、あなた専任のキャリアパートナーが、転職をお考えになったタイミングから、面談・面接を経て、新しい職場でしっかりとご活躍されるまで、入社後も継続してサポート。より求職者に寄り添ったキャリア支援を行うため生まれたサービス。それがエン エージェントです。

エン エージェントを利用するメリット

  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

他の人はこんな求人もチェックしています

Top

エン エージェント
「入社後の活躍」までをサポートする転職エージェント

  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

転職のご相談から「入社後活躍」まで、
専任のキャリアパートナーがあなたを徹底サポートします。

無料転職サポートに申し込む

得意分野別のキャリアパートナーを探す

転職に役立つ!人気の転職ノウハウを探す

無料転職サポートに申し込む