職種
【フルリモート可】新規事業企画・サービス企画/生成AI向けクラウドサービス/今後の注力事業
募集会社
さくらインターネット株式会社

募集要項

職種名 【フルリモート可】新規事業企画・サービス企画/生成AI向けクラウドサービス/今後の注力事業
募集背景 GPU基盤事業における事業拡大よる増員です。同社では向こう数か年において、生成AI向けクラウドサービスの整備・拡充に向けて約1,000億円規模の投資を計画しております。2024年1月に提供開始した生成AI向けクラウドサービスの第一弾「高火力 PHY(ファイ)」に続き、今後も第二弾、第三弾とさらなるサービス拡充に向けて事業を加速させていくことから、このミッション完遂に向けて参画いただける方を募集いたします。
仕事内容 さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)に関わる事業企画、及びサービス企画業務を担当いただきます。

【具体的には】
・事業計画の立案/実行
・予算・スケジュール管理
・プロダクトロードマップの策定
・実装の方向性の検討
・開発部門との各種調整やプロジェクト推進
対象プロダクト:生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)

【ポジションの魅力・やりがい】
・大規模投資実行による事業拡大期:今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能です。
・社会的意義の高いAIインフラ事業:加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場において、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能です。

【カルチャー】
■フラットな人間関係:同社では役職による上下関係よりも、発信する内容を重んじる環境があります。それにより、社内でも「さん付け」や「ハンドルネーム」でコミュニケーションを取ることが多くあります。
■学びを共有する文化:インターネットにおける「シェア」の文化は社内においても根付いています。学びの発信は、あらゆる人の「やりたいこと」の支えとなっています。

【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般

【所属部署情報】
フルリモートでの勤務です。コミュニケーションはSlack・Zoom、ドキュメントはConfluenceを活用し、フルリモートであっても透明度の高い情報共有を行なっています。また、開発においてはGitHub Enterprise Serverを使用しチームでの開発環境を整えています。
応募資格 【必須要件】※いずれか必須
・自社クラウドサービスにおけるプロダクトロードマップ策定に携わったご経験
・自社クラウドサービス開発におけるプロジェクトマネジメントに携わったご経験
・大規模サーバ、ストレージを含む基盤設計・構築・提案に関するご経験(事業会社・ベンダー問わず/エンジニア、プリセールス、ソリューションアーキテクト等いずれの職種でも可)
雇用形態 正社員
勤務地 フルリモートでの勤務となります。
大阪本社:大阪府大阪市北区梅田1-12-12

<将来的に勤務する可能性のある場所>
勤務地変更なし

<受動喫煙防止策>
敷地内全面禁煙
年収・給与 年収700〜1200 万円 月給制 基本給372496円〜652217円
残業代 固定残業代制 固定残業時間: 20時間 固定残業代: 58672円〜102378円超過分は全額支給
手当: あり

通勤手当あり 実費支給(通勤定期代が25,000円以下の場合、25,000円から通勤定期代を引いた額を住宅補助として支給)
待遇・福利厚生 祝い金 : 社員の子女が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝い金を支給。
休日休暇 【年間休日】125日
【休日内訳】完全週休2日制 祝日,年末年始休暇,産前・産後休暇,育児休暇,特別休暇,シフト制

会社概要

社名 さくらインターネット株式会社
事業内容・会社の特徴 【会社概要】
同社は「やりたいこと」を「できる」に変えるというミッションを掲げ、クラウドコンピューティングサービスやIoTサービスを、自社運営の国内のデータセンターを生かし提供している会社です。インターネット環境の変化とともに顧客のご要望にお応えする多様なサービスを開発し、顧客のDXを支援しています。

【事業展開】
運用・開発・研究・営業部門を社内に設置し、各部門の連携を図ることで、画期的なイノベーションを生み出す体制を構築。近年ではAI分野向けのサーバサービスやIoT分野の通信モジュールなどテクノロジーを駆使して、新サービスの開発をしています。

【働きがいだけでなく、働きやすさも】
残業時間も少なく、子供が保育園・幼稚園、小学校、中学校、高校・高専、短大・大学に入学時に、お祝金を支給する「さくらの祝金」や次世代育成手当(子供一人につき13,000円)、専門的な技術スキルを磨くだけでなく、長く活躍・定着してもらうための福利厚生を整えています。

*同社は、2023年11月28日デジタル庁が公募した「ガバメントクラウド」に認定されております。
(2023年11月デジタル庁発表「令和5年度新規募集分ガバメントクラウド対象クラウドサービス」および「令和4年度募集分ガバメントクラウド対象クラウドサービス」による)

エン エージェント|「入社後の活躍」までをサポートする転職エージェント

エン エージェントでは、あなた専任のキャリアパートナーが、転職をお考えになったタイミングから、面談・面接を経て、新しい職場でしっかりとご活躍されるまで、入社後も継続してサポート。より求職者に寄り添ったキャリア支援を行うため生まれたサービス。それがエン エージェントです。

エン エージェントを利用するメリット

  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

他の人はこんな求人もチェックしています

Top

エン エージェント
「入社後の活躍」までをサポートする転職エージェント

  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

転職のご相談から「入社後活躍」まで、
専任のキャリアパートナーがあなたを徹底サポートします。

無料転職サポートに申し込む

得意分野別のキャリアパートナーを探す

転職に役立つ!人気の転職ノウハウを探す

無料転職サポートに申し込む