- 職種
- 海外調達/購買【兵庫/神戸】※転勤なし/ 神戸製鋼所100%出資/図面の読める方歓迎※
- 募集会社
- コベルコプロフェッショナルサービス株式会社
- 海外出張
- 海外折衝
- 英語力が必要
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 海外調達/購買【兵庫/神戸】※転勤なし/ 神戸製鋼所100%出資/図面の読める方歓迎※ |
募集背景 | 組織強化に伴う増員募集を行うこととなりました。 |
仕事内容 | 主に神戸製鋼所が海外メーカーへ納めた製鉄産機プラント・化学プラントに使用される機器・予備品・消耗品等品目の調達や購買業務をお任せします。 具体的には、見積照会、見積書評価、技術検討、発注業務を担当いただきます。機械図面や機械部品の図面、仕様書を見ながら機器や部品の検討を行う必要があります。 【業務詳細】 ・新規ベンダー開拓業務、ベンダー評価業務 ・発注以降、製品納入までのベンダー管理 ・コスト集計、評価書を含む発注稟議書の作成 【ベンダーとは】 製鉄産機プラント・化学プラントに使用される予備品・機器・消耗品等の調達先のこと。 ベンダーは日本国内、中国、韓国、台湾が中心です。 メール・電話などで英語を使用することがほとんどです。(入社後に英会話研修を受講することができます。) 【働き方について】 夜間の打ち合わせはほとんどございません。 オンラインでの打ち合わせが増加していますが将来的には短期の海外出張が発生する場合もあります。 月最大5日を基本とした在宅勤務制度もあります。 <組織> インダストリアルサービス本部 プラントサービス部 全14名 年齢30代〜60代、男性11名、女性3名 ・機械品担当と計装品担当に分かれており、今回のポジションの方には機械品をご担当いただきます。 |
応募資格 | ・機械系学科出身の方(※図面が読め、工学基礎知識のある方を想定) ・初級レベルの英語力(辞書を使ってメールを理解できる程度) ※機械系学科卒でなくとも、機械/鋳物/計電装品に関する技術系業務をご経験されている方も歓迎します※ |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 本社:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4−2−7新島文ビル5F 交通:JR東海道本線「灘」駅 徒歩5分/阪神電鉄阪神電鉄本線「岩屋」駅 徒歩1分 <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 敷地内全面禁煙 |
年収・給与 | 年収540万円〜600万円 【給与】月給制 月額基本給 34万円〜×12ヵ月+賞与 残業代全額支給 【賞与情報】年2回(計約4カ月) 【昇給】あり |
待遇・福利厚生 | 【各種手当】資格 【手当備考】通勤手当:全額支給 【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 【福利厚生】退職金制度、資格取得奨励制度 |
休日休暇 | 【年間休日】119日 【休日休暇】リモートワークOK,週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後, 育児,介護,特別 【休日備考】月8〜9日休み/有給休暇 年間20日付与(日数は入社月により調整) |
会社概要 |
|
社名 | コベルコプロフェッショナルサービス株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | 【資本体制安定の神戸製鋼グループ/神戸製鋼所100%子会社】 同社は、2019年4月に株式会社インダストリアルサービス・インターナショナル(ISI)とコベルコプロフェッショナルサービス株式会社の合併で誕生しました。インダストリアルサービス本部とプロフェッショナルサービス本部の2本部で構成されています。インダストリアルサービス本部は、主に神戸製鋼が国内外のメーカー等に納入した製鉄産機・化学プラントに使用される機器、予備品、消耗品の調達・販売・輸出入を行っています。 プロフェッショナルサービス本部は、国内外に多くの実績を有する神戸製鉄所の技術を活用して、原子力・有機物処理等におけるエンジニアリング、現場管理・操業・保守・保全等の技術・役務を提供しています。 【事業内容】 ■原子力関連施設、遺棄化学兵器処理施設などに関するエンジニアリング、保守 ■製鉄プラント、一般産業プラント用機器・予備品・消耗品の調達・販売・輸出入 ■プロジェクトマネジメント、海外マーケティングサポート、海外調達サポート ■人材派遣業 |