- 職種
- 【兵庫/姫路】生産管理(業界経験不問) 〜トヨタ自動車とパナソニックの優良合弁企業〜
- 募集会社
- プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 【兵庫/姫路】生産管理(業界経験不問) 〜トヨタ自動車とパナソニックの優良合弁企業〜 |
募集背景 | ■組織強化による増員採用 車載用リチウムイオン電池の需要が増加する中で、同社においても組織強化が必要となっております。 |
仕事内容 | 車載用リチウムイオン電池を製造する同社において、製品の生産管理業務をお任せします。 ■具体的には (1)生産計画立案 ・在庫数・客先必要数に合わせた生産計画立案 ・在庫管理 ・長期生産計画立案・課題の洗い出し (2)関係部署との調整業務 |
応募資格 | 生産管理業務(業界不問) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6 ※自動車・バイク・自転車通勤可 <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 |
年収・給与 | 年収450万円〜800万円 【給与】月給制 月額基本給 26万円〜×12ヵ月+賞与 残業代全額支給 【賞与情報】年2回(7月、12月) 【昇給】あり |
待遇・福利厚生 | 【各種手当】役職,住宅関連,産休・育休,家族 【手当備考】通勤交通費支給(電車・ガソリン代支給/高速道路・新幹線利用可)、育英補助給付金(子1人1万円/月)、単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省代)※規定有 【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 【福利厚生】持株制度、財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、パナソニック製品購入制度、制服貸与、両立支援制度 (育児両立支援プログラム・介護両立応援プログラム) 他 施設/社宅、社員食堂、売店、健康管理室、保養所(パナソニックリゾート大阪・ラフォーレ倶楽部他) 他 ★入社に伴い転居必須の方(遠方在住/現職の社宅入居)は、転居費用負担 ★時短勤務応相談 |
休日休暇 | 【年間休日】121日 【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・産後,育児,介護,特別 【休日備考】年次有給休暇(年間25日、2年繰越可/最大75日)、慶弔休暇・節目休暇等、各種特別休暇 |
会社概要 |
|
社名 | プライム プラネット エナジー&ソリューションズ株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | ■2020年春から「トヨタ自動車」と「パナソニック」が出資する合弁会社として設立された新しい企業です。 現在、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面している背景から、モビリティの電動化をはじめ、省エネのための電力制御、時には災害等の有事のインフラとして、様々な分野で電池のニーズが高まっています。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために、社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていく。電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えています。 社名には、かけがえのない私たちの地球を豊かでクリ−ンに保つために、電池というエネルギーデバイスの供給のみならず、幅広い付加価値・ソリューションを提供していくという思いを込めました。 車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質・信頼性を有するパナソニックと、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきたトヨタ自動車、そして、ものづくりという両社共通の強みを高度に融合し、豊かな未来を目指して常に新しい価値を広く全てのお客様にお届けできる会社を目指していきます。 <事業内容> ・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発・製造・販売 ・車載用全固体電池の開発・製造・販売 ・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売 ・その他付帯・関連事業 |