- 職種
- 社内SE【大阪/南港】★平均年収683万円/東証プライム上場
- 募集会社
- 日立造船株式会社
- 上場企業
- 英語力不問
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 社内SE【大阪/南港】★平均年収683万円/東証プライム上場 |
募集背景 | 同社は現在、働き方改革を全社的に進めております。その実現のために人員増強を図っています。 |
仕事内容 | 基幹システム管理・RPA推進グループのメンバーとして下記業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・HitzグループへのRPA導入促進 ・RPA企画運営・ロボット管理 ・RPA(ロボット)要件定義、開発、ユーザトレーニング、EUCサポート ・RPAはUIPath、PowerAutomate標準 ※出張について 【有無】 有 【頻度】 年数回程度 【1回の期間】 1〜2日 【同社の魅力】 同社の経営戦略の注力事業である環境事業における中核は、ごみ焼却プラントであり、日立造船は1965年に日本初の発電設備付ごみ焼却プラントを納入して以来、多くの納入実績を持っております。欧州で実績豊富なInovaを同社子会社化しており、ごみ焼却施設納入実績において、世界トップメーカーです。 |
応募資格 | 下記いずれも経験されている方 ・RPA(ロボット)要件定義・開発経験のある方 ・RPA運用・保守経験のある方 |
雇用形態 | 契約社員 ※契約期間12カ月 |
勤務地 | 勤務地:大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89 アクセス:中ふ頭駅より徒歩14分 <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内全禁煙、屋外に喫煙場を設置 |
年収・給与 | 年収450万円〜700万円 【給与】月給制 月額基本給 21万円〜×12か月+賞与 残業代全額支給 【賞与情報】年2回 【昇給】あり |
待遇・福利厚生 | 【手当備考】時間外勤務手当 勤務手当 通勤手当 【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 【福利厚生】退職金制度(正社員登用後)、持株会、財形貯蓄、住宅貸金利子補給制度、育児・介護休業制度、寮、社宅、診療所、保養所、国際化教育(英語集中合宿、英文ライティング講座、社内英語検定、海外研修派遣制度) |
休日休暇 | <年間休日124日> 完全週休二日(土・日)、祝日 夏季休暇 年末年始休暇 産前・産後、育児休暇 介護休暇 特別休暇 年次有給休暇 |
会社概要 |
|
社名 | 日立造船株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | 【企業概要】 創業130年、関西を代表する東証プライム上場企業として以下の事業を手がけております。 (1)環境・ソリューション事業/(2)プラント・エネルギー事業/(3)機械・インフラ事業/(4)精密機械事業 【顧客】 国土交通省や各地方自治体など 【企業の特徴】 エネルギー問題では、ごみ焼却発電、風力発電、太陽光・太陽熱発電などの技術を提供しており、ごみ焼却発電事業では世界No.1を目指し「環境の日立造船」として事業展開しています。同社の売上構成比率の多くを占めるごみ焼却発電プラントは、1965年に日本初の発電設備付ごみ焼却施設を納入して以来、世界で850件以上の納入実績があります。2010年には、欧州のトップメーカーInova社を子会社化し、ごみ焼却施設納入実績において世界のトップメーカーとなりました。 |