- 職種
- 人事【名古屋/笠寺】
- 募集会社
- テクノホライゾン株式会社
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 人事【名古屋/笠寺】 |
募集背景 | |
仕事内容 | ホールディングス及びその傘下の事業会社の人事業務を担って頂きます。将来的には部署内のリーダーを担って頂く事を想定しています。 【業務詳細】 人事労務系の業務中心に、管理部門の事務、問合せ対応業務全般をお任せいたします。(新卒・中途採用業務、電話対応、社員からの問合せ受付、人事書類の管理、庶務全般など) 採用計画の企画から実行、入社後の教育分野まで一貫して携わって頂きます。入社後は、ホールディングス傘下の企業を一括で同社が管理しているため、各社・各部門の企業理解などから始めて頂きます。ご経験が豊富な場合は、労務関連の業務もお任せする予定です。 |
応募資格 | 【必須要件】 ・人事労務のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・労務(社保、給与計算など)のご経験もお持ちの方 ・勤怠システム、給与ソフトの操作実務経験(導入中のシステム:obic7、タレントパレット) |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 愛知県 |
年収・給与 | 年収400万円〜600万円。月給制 基本給 23万円 以上 残業代実費支給 |
待遇・福利厚生 | |
休日休暇 | |
会社概要 |
|
社名 | テクノホライゾン株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | ■JASDAQ上場企業で、グループ傘下の事業会社の経営管理や事業・業務推進サポート テクノホライゾングループの事業内容は「光学事業」と「電子事業」に区分され、 テクノホライゾン・ホールディングス株式会社は傘下の事業会社の経営管理を行っております。 「光学事業」と「電子事業」を両輪にグループシナジーを発展させるべく、平成22年に光学事業グループである株式会社エルモ社と電子事業グループである株式会社タイテックとの経営統合により設立。光学分野では、書画カメラ、モバイルプロジェクター、監視カメラ、多目的フィールドカメラ、レンズユニット等多彩な映像関連商品を扱っております。電子分野では、ロボット制御や高速画像インターフェスを得意とす各種FA関連機器ほか、ドライブレコーダー、決済端末、放送関連などの情報通信機器ならびに各種医療関連機器を手がけております。 ※グループの活動力とシナジー効果を一層高めるべく、2021年4月に株式会社タイテック、株式会社エルモ社、中日諏訪オプト電子株式会社の3社と合併を果たしました。グループ一体となった経営体制で、新事業の創出、更なるグローバル化を最重要課題としています。 |