- 職種
- 【京都】社内SE/グローバル経営管理 システム設計メンバー〜FA機器・ヘルスケアに強み〜
- 募集会社
- 非公開
- 上場企業
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 【京都】社内SE/グローバル経営管理 システム設計メンバー〜FA機器・ヘルスケアに強み〜 |
募集背景 | ERP活用によるグローバルの標準化を実現し、迅速な経営改革・業務改革の判断を実施するためのプラットフォーム構築としてPJ進行中です。そのため共にPJを進めて頂く仲間を募集中です。 |
仕事内容 | 経営管理の高度化実現のための企画・要件定義および設計・開発の実務を担っていただきます。グローバルのヘッドクォーターとして各事業部と本社機能部門を連結による課題抽出と同社の目指すビジョン経営の実現に向けたグローバルな視点での経営基盤の業務改革やITソリューションの企画・要件定義を担当頂きます。 【業務内容】 ・アプリケーションの刷新:連結会計対応 ・データ活用分析:BIによるデータ活用システムの構築。 本社機能部門だけでなく、FA、ヘルスケア、電子部品等の事業を中心に事業部横断のシステム、データ基盤を構築。 推進中の会計業務改革PJT(ERP刷新)との連携も実施。情報基盤を構築できるだけでなく、経営成果の刈取りまで責任を持つことで、ITが経営に貢献していることを実感することができます。 |
応募資格 | 経営管理の情報活用/分析/システム導入経験をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ■京都事業所 住所:京都市下京区塩小路通堀川東入 アクセス:JR各線/京都駅 <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内全禁煙、屋外に喫煙場を設置 |
年収・給与 | 年収450万円〜650万円 【給与】月給制 月額基本給21万500円〜×12ヵ月+賞与 ※残業代全額支給 【賞与情報】年2回(6月、12月) 【昇給】あり |
待遇・福利厚生 | 【各種手当】役職,住宅関連,産休・育休,営業 【手当備考】超過勤務手当※、営業外勤手当、住宅手当、通勤手当、別居手当(単身赴任時)ほか 【保険】健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 【福利厚生】寮・社宅制度(借上社宅または保有社宅会社規定による)、 財産形成貯蓄制度(一般/住宅財形/財形年金) 住宅融資制度、従業員持株会制度、一般貸付制度、休職制度(傷病休職、育児休職、介護休職、不妊治療休職等) |
休日休暇 | 【年間休日】124日 【休日休暇】リモートワークOK,完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,GW,産前・ 産後,育児,介護,特別 |
会社概要 |
|
社名 | 非公開 |
事業内容・会社の特徴 | オートメーションのリーディングカンパニーとして、工場の自動化を中心とした制御機器、電子部品、駅の自動改札機や太陽光発電用パワーコンディショナーなどの社会システム、ヘルスケアなど多岐にわたる事業を展開し、約120の国と地域で商品・サービスを提供しています。 ■制御機器事業 センサーやコントローラー、駆動機器をつなぐネットワークまで、自動化を実現する最先端の主要機器を取り揃え、世界中の製造の品質・安全・環境に貢献する、ものづくりの革新を支えています。 ■ヘルスケア事業 独自の生体情報センシング技術により、正確で簡単に自分の健康状態を知るための家庭用医療機器や健康管理サービス、医療機関向け検査装置などを世界中のお客様に提供しています。 ■社会システム事業 鉄道や道路交通を支える機器やサービスの提供に加え、太陽光発電や蓄電システムを用いたエネルギーマネジメント、最先端の決済技術やAI、ロボティクス技術の提供、地方の安全で豊かな暮らしを守るコミュニティソリューションなど、さまざまな事業領域で社会課題の解決に取り組んでいます。 ■電子部品事業 リレー、スイッチなど、電子部品の中核となる製品を、商品設計から材料、金型、部品加工、組立まで、業界をリードする高度な「ものづくり技術」を強みとしてグローバルに提供しています。 |