- 職種
- 開発担当(ECシステム開発・ベトナム開発ユニット)◇フルリモート/フルフレックス/離職率2.9%
- 募集会社
- 株式会社ゲオホールディングス
- 上場企業
- 大手企業
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
子会社であるベトナム法人の開発案件のプロジェクトマネージメント(オフショア拠点の開発コントロール)としてご活躍いただきます。 | |
職種名 | 開発担当(ECシステム開発・ベトナム開発ユニット)◇フルリモート/フルフレックス/離職率2.9% |
募集背景 | 事業拡大と共に業務が増加しているので、増員募集をします。 #コロナ後もリモート可能 |
仕事内容 | 具体的にはベトナム法人の開発者への技術的フォローや成果物の品質管理を行っていただきます。 また開発案件の要件整理、機能設計書の作成、日本側との調整など新システム開発のプロジェクトに携わる機会があります。 ※やり取りは原則日本語となりますが、必要に応じて英語の文面でのやりとりとなります。もし、ベトナム語でのミーティングが必要になった場合には通訳を介して行います。 ■この求人の魅力 ・事業部門と同じ方向を目指して密に連携・意見交換などを行うため企画から導入推進まで商売に直接かかわることができます。システムの目的から関わり、結果まで見ることができます。また同社では、ただいわれたものを作るのではなく、「それが本当に同社にとって必要かどうか」を考えたうえで開発を行います。ただの御用聞きではないエンジニアとして成長ができます。 ■関わるシステム ・ユーザー数:10〜5,000名弱規模 ・対象ユーザー:同社ホールディングス、各事業会社、グループ1,900店舗 ※エンドユーザは全国の店舗のお客様、ゲオグループ社員 ■開発環境 ・OS: Windows / Linux ・開発言語: VB.Net/ASP.Net/C#/VB6/ACCESS/PHP、他 ・DB: Oracle / SQLServer / Redshift / Postgres /MySQL ・クラウド:AWS ■情報システム部 ECシステム開発課 ・マネージャー:1名 ・実務担当:10名 |
応募資格 | ・PL以上の役職 として、ベンダーコントロール経験 ・要件定義・設計・開発・導入・運用まで一連の業務経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | ※基本的にフルリモート勤務、必要に応じて出張扱いで出社していただきます。 ※入社後、同社100%出資の子会社「株式会社ゲオネットワークス」社へ出向扱いとなります。 東京本部(東京都豊島区南大塚3-53-11今井三菱ビル) <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 |
年収・給与 | 600万円〜800万円 年俸制 月額基本給 46.7万円〜 ※年俸の12分の1を毎月支給 ※上記に加え固定残業代(月30時間分として3.3万円〜)を含む。 30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 |
待遇・福利厚生 | ■確定拠出年金制度(401K) ■社員持株会 ■従業員割引(割増)制度 ■福利厚生楽部 ■指定宿泊施設割引制度 ■自己啓発支援制度 ■定期健康診断 ■死亡退職給付金制度 ■慶弔見舞金/祝い金 ■財政貯蓄 ■定年:65歳 ■社員表彰 ■労働組合(ユニオン協定) |
休日休暇 | 【年間休日】123日 【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季,産前・産後, 育児,介護,特別 |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社ゲオホールディングス |
事業内容・会社の特徴 | グループ会社の経営企画・管理ならびに子会社の管理業務ゲオグループの中核を担うのは、株式会社ゲオの運営する4つの店舗群です。 ・DVD/CDレンタルからゲーム・書籍などの新品・中古品取扱販売を行う「GEOショップ」 ・衣類から家具・雑貨まで様々なリユース品を取り扱う「2nd STREET」 ・衣類・服飾雑貨専門のリユースショップ「JUMBLESTORE」 ・携帯電話に関する全てが揃う総合モバイルショップ「GEO mobile」 全国に展開し、全体では1,800を超える店舗数です。直営店中心の展開のため、本部からの統一されたコントロールを行う事によって低価格でのサービスの提供、豊富な品揃えの実現、管理コストの低減を実現しています。またリユース市場では国内シェア第1位を誇っています。 |