- 職種
- 社内SE(クラウドエンジニア) リモートOK/副業可
- 募集会社
- 株式会社新生銀行
- 上場企業
- 大手企業
- 英語力不問
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
以下いずれかの業務をご担当いただきます。 | |
職種名 | 社内SE(クラウドエンジニア) リモートOK/副業可 |
募集背景 | IT推進に伴い、組織体制の強化のため増員を致します。 #コロナ後もリモート可能 |
仕事内容 | ◆新技術導入担当 ・現行システムのクラウドへの安全かつ効率的な移行を実現するための設計の標準化とそのルール化の推進 ・クラウド上の開発プロジェクトへ参画し、基盤を設計、それを構築すると共に処理性能と耐障害テストを担当 ・クラウド全体の運用監視を通じてCPUやメモリなどの資源配置を見直すことでのコスト管理、また検出された誤った設定への改善対応などを担当 ・クラウド上に構築したAPI、DWH、データ分析などのDX基盤を活用していくためのシステム全体設計の確認を担当 ◆デスクトップ担当 ・在宅勤務やABWなどの場所を問わない働き方を前提とした業務環境を設計し、それを構築 ・対象領域は、OS、メールやチャットなどのグループウェア、スマートフォンなどOA環境で必要なものを一通り対象とし、将来の5Gをベースとした新しい働き方の環境作りを推進 |
応募資格 | ※下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・AWS上での業務アプリケーション開発経験 ・AWSの基盤運用保守の経験 ・M365/Azure AD/Active Directoryの保守運用経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京本店:東京都中央区日本橋室町2-4-3 <アクセス>地下鉄三越前駅A9出口、中央通り沿い、YUITO〈ユイト〉8階 |
年収・給与 | 700万円 〜 1,200万円 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、昼食費補助、通勤交通費全額支給、提携厚生施設、資格取得支援制度 <受動喫煙防止策について> 対策有無:有 屋内に喫煙可能室設置 |
休日休暇 | 【年間休日】120日 【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,育児,介護,特別 【休日備考】年次有給休暇20日(初年度、但し入行月により変わる) 連続休暇制度(年1回の2週間休暇または年2回の1週間休暇) 健康休暇(年2回の2〜3日休暇) |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社新生銀行 |
事業内容・会社の特徴 | ■メガバンクや地方銀行、ネットバンクでもない金融業界においてユニークなポジションにある銀行 ■東京都中央区に本社を構える普通銀行です。従業員数(連結)は5,000人を超えます。 ■同行が大切にしていることは、ニッチプレーヤーとして他にない「ユニークな存在」であることです。Creative Bankであることが、当行の存在意義であると考えている為、生活者のニーズをいち早くキャッチし、常識を超えた新しいサービスを生み出してきました。 ■2000年に「日本長期信用銀行」から「新生銀行」へと社名を変更。以来、アプラスフィナンシャルや昭和リース等の買収を通じて、新しい金融機能を獲得しながら「新生グループ」の顧客基盤拡大と収益安定化を実現してきました。グループの機能を活用しながら、個人と法人のお客様に対して、新生銀行グループならではの金融商品・サービスを提供しています。 |