- 職種
- 社内SE(上流工程、ディレクションメイン)
- 募集会社
- 株式会社セブン銀行
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | 社内SE(上流工程、ディレクションメイン) |
募集背景 | |
仕事内容 | ■セブン・グローバルレミット出向して、業務システム担当システムエンジニアとして上流工程をご担当頂きます。 【具体的には】 ・金融・決済システム(基幹システム、スマホアプリ)開発に関する企画・要件定義・プロジェクトマネジメント ・開発ベンダー・提携先企業さまとの調整・ディレクション・スケジュール管理、契約調整 ・ビジネス・オペレーション・営業のチームとの要件調整やディレクション 【環境】 (言語)Node.js、Scala、Swift、Kotolinなど (インフラ)AWS (ツール)Slack、Backlog、Github、CircleCIな 【仕事のやりがい】 ・セブン・グローバルレミットはセブン銀行の子会社でありますが、入社はセブン銀行となります。 新会社としての身軽さを保ちながら、セブン銀行の持つ強みを最大限活用し、新規ビジネスの立ち上げに注力できることが最大の強みです。 ・「多文化共生の推進」という社会的に意義のある事業に携われることはもちろん、新会社の立上げ、海外金融機関・スタートアップとの協業、業務開発・システム開発など、貴重な経験を一通り積むことができて、自身の成長を実感できる環境にあります。 ・若手中心にチームアップされた会社であり、フラットな組織で、一人一人が任される裁量が大きくなっています。 【セブン・グローバルレミットとは】 セブン銀行が出資(100%)し、2019年6月に設立された銀行子会社です。セブン銀行は2011年に海外送金ビジネスに参入し、主に日本で生活する外国人のお客さまへ、銀行口座を通じた金融サービスの提供を行っていました。 足下の環境変化はあるものの、今後も外国人居住者は増加が見込まれますが、外国人のお客さまにとって日本の金融サービスは決して利便性が高いとはいえません。 ATMやセブン&アイグループの強みを活かし、海外送金だけではなく様々な金融サービスをグループの新規事業として立ち上げていくことが、セブン・グローバルレミットの設立目的です。 |
応募資格 | 【必須要件】 下記いずれかを満たす方(目安3年以上) ・規模の大小にかかわらずシステム開発経験のある方(業界不問) ・システム企画や要件定義のご経験をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |
年収・給与 | 年収500万円〜700万円。<月給制>月給228,700 円〜×12ヶ月+賞与※2021年度大卒初任給228,700 円※残業代全額支給 |
待遇・福利厚生 | |
休日休暇 | |
会社概要 |
|
社名 | 株式会社セブン銀行 |
事業内容・会社の特徴 | ■ATMプラットフォーム事業 ・安全かつ効率的な決済インフラの提供 ・新たなATM利用スタイルを創造 ■決済口座事業 ・セブン銀行口座を中心としたサービス ・グループ金融各社とともに新しい金融サービスの創出 ■海外事業 ・日本での経験を活かした海外ビジネスの開拓 ・米国セブン‐イレブンへのATM設置、稼働 金融業界は近年、スマートフォンの普及、新しい決済サービスの登場、お客さまのライフスタイルの変化など、取り巻く環境が大きな転換期を迎えています。 同社は全国に24000台以上設置されているATMプラットフォームを武器に、Amazonやメルカリなどのメガベンチャー、鉄道事業者や国などの公共事業、AIやFinTechに強みのあるスタートアップベンチャーなど、様々な企業と連携を図って、他の金融事業者にはない価値創造を図っています。 SEVEN Laboという研究室を設けて日々技術研究を重ねており、今後も最先端の技術を取り入れて差別化を図っていきます。 |