- 職種
- ケーブルの外勤営業【関東エリア】
- 募集会社
- イグス株式会社
- 転勤なし
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
職種名 | ケーブルの外勤営業【関東エリア】 |
募集背景 | |
仕事内容 | 《ミッション》 同社営業担当として、ケーブル保護管や樹脂性ベアリング、チェーン、可動ケーブル等の技術営業をお任せします。 ■具体的には... ・主にメーカーの購買担当者、技術者に向けて同社製品を提案します。 └顧客仕様(製品の機構)にあわせ、カタログより最適な商品の提案を行います。 ・営業スタイル:すべて自宅から直行直帰 ・営業手法:展示会、HP、カタログ請求等からの反響営業 ・商流:直販(50%)代販(50%) └ただし同社としては直販を中心の考えがございます。 ・専門的な商談に関しては、本社の技術担当からのフォローあり └受発注などは内勤担当が行いますので、提案活動に専念できます。 [取引先業界]産業機械、自動車、ロボット、クレーンメーカー等 [取扱い商材]耐屈曲・可動ケーブル「Chainflex」 └動力用、光通信用、ロボット用など、あらゆる産業に対応した各種ケーブルを扱います。 [働き方]基本的には自宅よりSOHOスタイルで業務を行って頂きます。 [担当地域]東京23区、神奈川県、千葉県 ■入社後は... 東京本社にて3〜6ヵ月研修(マンスリーマンションを用意)を行い、その後は各々が先輩やリーダーそのアポイント同行や新規開拓を経て、商談の流れや顧客理解を深めていただきます。 各地域毎にリーダーがおり、メンバーをフォローする体制が整っており、2ヶ月に1回は全社員が本社に集まってミーティングを行います。また、ドイツ本社のプロダクトマネージャーからの研修も実施致します。 1〜2年後には一人前として数十社の顧客を預かり、ゆくゆくはリーダー、マネジメントラインに参画していただきます。 |
応募資格 | ◆必須要件 ・下記商材を扱った法人営業経験をお持ちの方 └産業機械やケーブル、樹脂製品など |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 千葉県,東京都,神奈川県 |
年収・給与 | 年収500万円〜650万円。年俸制(16分の1を月給として毎月支給) 基本給 165,714円〜372,857円 上記に加え固定残業代(月30時間分として34,286円〜77,143円支給) ※事業場外みなし労働時間制のため、30時間超過分の別途支給はなし |
待遇・福利厚生 | |
休日休暇 | |
会社概要 |
|
社名 | イグス株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | <企業の概要> ドイツを本拠とする、樹脂製の機械部品(ケーブル保護管、ケーブル、ベアリング)メーカー。材料開発や射出成型技術の向上を行っています。プラスチックの材料開発から徹底した検証・評価テストを行っての製品開発を強みとしており、取扱い商品数は10万点におよび、様々な顧客のニーズに対応することでシェアを獲得しています。日本法人においては、無借金経営をしているなど安定企業といえます。 <TOPICS> イグリデュール軸受の30周年を記念して、メルセデスベンツのsmartの金属製ベアリングをイグスの樹脂ベアリングに置き換えた自動車を世界中に走らせる活動を実施。約1年かけてせかいの海と大陸を横断し各国をまわります。 同社の製品の「軽量、錆びない、静音、無潤滑」という有用性を広く知っていただくための取り組みとして実施しています。 |