- 職種
- 海外グループ会社経営管理【海外駐在の可能性あり/東証プライム上場】
- 募集会社
- 栗田工業株式会社
- 上場企業
- 大手企業
- 英語力が必要
- 土日祝休み
募集要項 |
|
---|---|
グローバル事業の収益性向上のための対策立案と推進、およびグローバル事業の運営体制の整備がミッションです。 |
|
職種名 | 海外グループ会社経営管理【海外駐在の可能性あり/東証プライム上場】 |
募集背景 | 既存の海外事業、2014年以降に買収で取得した海外事業ともに、利益性向上に主眼を置いた経営を行います。このような状況から、本社でグローバル事業の状況を把握した上で、海外事業会社に駐在できる人材を急ぎ補強したい考えです。 #オンライン面接実施中 |
仕事内容 | 東京本社から海外事業会社の事業管理を行います。ゆくゆくは、海外事業会社に駐在して内務系トップとして決算業務を含む一連の管理系業務を管理・遂行してただく事も想定しています。 ・海外事業会社の事業管理 ・利益最大化のための施策提案・実行 ・海外事業会社の運営体制を含めた改革支援 ・グローバル事業の経営資源最適化のための検討と実行 ・新規投資案件の企画・実行 ※社内の様々な部署(財務・会計・税務・法務等)との調整を行い、案件のスキームや形態を検討します。 都度必要な判断をし、役員クラスへの提案を行います。 |
応募資格 | 海外駐在や海外企業等と英語を用いた業務経験と、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・経理実務経験、事業管理業務経験 ・投資銀行・商業銀行での法人業務経験 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都/中野区 |
年収・給与 | 700万円 〜 1,100万円 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備、退職金制度、昇給あり、賞与年2回、通勤手当、別居手当、住宅補助、寮・社宅あり ※受動喫煙防止策:屋内に喫煙可能室設置 |
休日休暇 | 【年間休日】122日 【休日休暇】完全週休二日,土曜,日曜,祝日,夏季,冬季 |
会社概要 |
|
社名 | 栗田工業株式会社 |
事業内容・会社の特徴 | 東証プライム上場の日本を代表するプラント・水処理薬品企業として、グローバルに拡大。ドライブをかけた経営をしています。 2014年以降、欧州・米国・韓国での買収を続けて実行しており、急速に海外展開を進めています。 海外売上高は2014年度336億円(海外比率19%)から2019年実績で1031億円(同38.9%)へ約3倍になっています。 【事業内容】 ・プラント事業 ・水処理薬品事業 ・土壌・地下水浄化事業 |